ON THE STREET CORNER インディーズ取材日記 -18ページ目

Queer as Queen  Legend of Rock MusicExchange duo

2012.1.9. Music Exchange duo


「LEGEND OF ROCK NEW YEAR SPECIAL '12」

adv)\3500+1order door)\4000+1order 開場:14:00 開演:15:00
出演: BON YOUNG(as AC/DC) NYAN HALEN(as VAN HALEN#2) THE BEATROCKS(as THE BEATLES)
ANN CHOVI(as BON JOVI) 旅(as JOURNEY) QUEER(as QUEEN) a-DIO-s(as DIO) ざ・ば~ん(as DEEP PURPLE#3)



QUEEN(クイーン)のトリビューター、QUEER(クィアー)です。




ON THE STREET CORNER   インディーズ取材日記-Queen  Legend of Rock





ロンドンツアーは大成功だったそうです!


これから少しずつ、その様子をお伝えしますね!




ON THE STREET CORNER   インディーズ取材日記-Queen  Legend of Rock




パソコンQUEER (as QUEEN) 公式サイト
http://www.queer-web.co.uk/




カラオケQUEER 次回公演予定


comming soon


メラメラLegend of Rock  公式サイト
http://www.legendofrock-show.com




使用機器:OLYMPUS E30

家撮影地:Music Exchange duo 東京都渋谷区道玄坂2-14-8
    http://www.duomusicexchange.com/
地下鉄最寄駅:渋谷駅

日本撮影日:2011.8.23.

パンダPhoto:松本由歌子



音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら

http://ameblo.jp/yukko-i4r/

ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね音譜

リンクはご自由にどうぞ。確認などは不要です。


ライブ写真カメラ、いかがですか?
音楽フォトグラファー松本由歌子への
撮影依頼のお問い合わせは、どなたでもお気軽に音譜
mail to moonchild88@mail.goo.ne.jp (@を半角に変えてください)

ヤノベケンジ 「ジャイアント・トらやんの大冒険」 六本木アートナイト(Take 3) ロボット

今、銀座三越内で、ヤノベケンジさんの作品が展示されています。


 銀座のど真ん中にヤノベケンジ作品が出現

 http://ism.excite.co.jp/art/rid_E1328240757005/


 KISS THE HEART#1
 三越伊勢丹 キス・ザ・ハート#1 東日本復興支援アート&チャリティプログラム

 2月1日(水)~27日(月)伊勢丹新宿店・日本橋三越本店
 2月1日(水)~26日(日)銀座三越

 参加アーティスト:
 張騰遠、陳敬元、ヒョン・ギョン、飯沼英樹、池添彰、神馬啓佑、junaida、川久保ジョイ、寒川裕人、河野愛、

 小室貴裕、小牟田悠介、小山泰介、桑久保徹、真鍋大度/石橋素、長浜徹、レス・ソン、

 ナクヤン・スン/ナクへ・スン、うつゆみこ、植松琢麿、緒方範人

 特別展示:
 ヤノベケンジ(作品のみ展示、オークションには不参加。銀座ライオン口)
 村山圭(作品のみ展示、オークションには不参加。日本橋三越本店ライオン口)



それに関連させて、2009年の記事を、再び紹介しますね。


六本木の町がアートでいっぱいになる二日間! 六本木アートナイトです。

http://www.roppongiartnight.com/index.html




ヤノベケンジ 「ジャイアント・トらやんの大冒険」見ましたか?


前の連続写真は夜に遠くから撮ったので、昼に前から撮った分もどうぞ!


前の写真は、こちら!

http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10232557412.html



ON THE STREET CORNER  インディーズ取材日記-六本木 ロボット 火を吹く



ヤノベケンジ「ジャイアント・トらやんの大冒険」
体長7.2m! ヤノベケンジによる機械彫刻《ジャイアント・トらやん》が六本木ヒルズアリーナに出現します
■日時:3月28日(土)17:59(日没)~29日(日)18:00
■場所:六本木ヒルズアリーナおよびその周辺



トらやん、素晴らしすぎます!


私、ロボット大大大スキです!


トらやん写真はたくさん撮りましたので、また別なのは後でね。


六本木アートナイトの他の作品もこれからちょこちょこ紹介するので、


ブックマークして毎日見に来てくださいね! 


写真も、ご自分のブログなどに、自由に使ってください。サイズは小さくなってます。


続きは、こちら!

http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10270428121.html



カメラ使用機器:OLYMPUS E300

家撮影地: 六本木ヒルズ  東京都港区六本木6丁目 

        http://www.roppongihills.com/

地下鉄最寄駅:東京メトロ六本木駅

日本撮影日:2009.3.29.

パンダPhoto:松本由歌子




音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら

http://ameblo.jp/yukko-i4r/

ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね音譜

リンクはご自由にどうぞ。確認などは不要です。

カラウメ(唐梅) 梅  小石川後楽園  (東京都・文京区・飯田橋駅)

桜が咲く前に、春のお花見をしましょう梅




ON THE STREET CORNER   インディーズ取材日記-カラウメ(唐梅) 梅  小石川後楽園
日本撮影日:2010.2.20.



今年は、梅の開花がすごく遅れています。


しかし、これから暖かくなり、どんどん咲き始め、桜は例年通りという予想もあります。



春よ来い!




ウメ

Prunus mume
バラ科サクラ属


原産国:中国
花期 1~4月
結実期 6~7月
花径:20~25mm
樹高:5~10m





*さくら*小石川後楽園

   桜 シダレザクラ・ソメイヨシノ・フユザクラ・ヤマザクラ・他 約60本 

走る人この地点への行き方は?

   都営地下鉄大江戸線「飯田橋」(E06)C3出口下車 徒歩2分
   JR総武線「飯田橋」東口下車 徒歩8分
   東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋」(T06・Y13・N10)A1出口下車 徒歩8分
   東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園」(M22・N11)中央口下車 徒歩8分

合格ここで、していいこと
   禁止事項が多いので、自由度は低いです。

パンチ!ここで、できないこと

   ゴザ厳禁。飲食物持込不可。お弁当やお菓子は売っています。

   桜が咲いているそばでのカメラ三脚はご遠慮ください。

  ペット連れ込み不可   鯉にえさやりができます。餌は売店で売っています(150円)

メモその他メモ

   入園料
    一般及び中学生 300円
    65歳以上      150円
    (小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)



カメラ使用機器:OLYMPUS E300

家撮影地: 小石川後楽園 文京区後楽1-6-6

     http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

日本撮影日:2010.2.20.

パンダPhoto:松本由歌子





音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら

http://ameblo.jp/yukko-i4r/

ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね音譜

リンクはご自由にどうぞ。確認などは不要です。



【20歳以上】先着530名様★さらにおいしくなった「オールフリー」進呈♪ ブログネタ:【20歳以上】先着530名様★さらにおいしくなった「オールフリー」進呈♪ 参加中
前からずっと好きで良く飲んでいましたが、

さらにおいしくなり、他社の同様製品を圧倒的に引き離すおいしさだと思います。

カロリーゼロなので、夜中でも安心して飲めるし!

ライブ撮影の時にも飲みます。

(酔うとカメラを壊しそうなので・・・)


おいしくなった新オールフリー

おいしくなった新オールフリー