テイクアウトのスペシャリスト こがねちゃん弁当
旭川でも、この自粛の煽りを受け
普段出前やテイクアウトをやっていないお店も、テイクアウトを始めてるよね
Facebookなどで見かけたりする。
それぞれのお店が趣向を凝らしてるよね?
できればお店で食べたいけど、仕方ないなぁ

と思いながら見てるんだけど、
私は気づいたよ。いや、思い出したの。
そもそも、旭川でテイクアウトをもともと専門としてずっとやっているお店を。
こがねちゃん弁当
の存在を。
ご無沙汰すぎて忘れていた。(ごめんなさい
)

もう何十年もテイクアウト一筋で営業されていて、市内に何店舗もあったお店が今では永山にあるこちら一軒だけ
ちなみに以前私のブログでも2度紹介してる(2度だけだったかな)
では早速ご紹介

中に入ると驚きのメニューの数!

以前数えたら150種類くらいあったよ

⬆︎ここに載り切らない物もたくさんある
こんだけメニューあったら、本気で悩むよね

しばらく悩んで決めたのは
息子がのり弁当、私がハムエッグカツ弁当、そしてポテトサラダ大
しばし待ち来ました!!
まずはのり弁当420円
待って!待って!写真と違い過ぎない?
いい意味で!笑
見て見て?
写真の倍くらいの入れ物になってるんだけど!笑
しかもね、タルタル付き。
某お弁当屋さんなどではタルタル付けたら追加料金かかるのに

そして、私のハムエッグカツ弁当450円
この味なのよ。最高だわ

しかしね、以前のブログでも見てもらったらわかると思うんだけど、
こがねちゃんボリューム半端ないの

こんな時だからこそ、普段行ったことない人もこがねちゃん弁当行って見てはどうかしら?
マクド◯ルドのセット1つでは足りない、ほっ◯もっとのお弁当大盛りにしないと足りないっていう
育ち盛りのお子さんや旦那さんをお持ちの家庭には激オススメです!(我が家のことだね
)


電話注文しておくと待たなくていいけど、
私はあそこであのメニューを見て悩んで、
出来上がりを待つのが好きだけどね

言えばメニュー表ももらえますよ

と言うことで
こんな時だからこそこがねちゃん弁当でしょ

ご馳走様でした!
ここで一句
行ってみて?
おいしさ&量も
大満足