だんだんできない事が増えていく
「早くお風呂入りなさいよ」と母に言われた。私は実家では、いつも一番最後にお風呂に入る。それは、両親は10時には寝室に入ることと、逆に私は寝るのが遅いので11時過ぎにお風呂に入るから。昨日、入ろうと思ってお風呂にいったらもうお湯が抜かれていた。今日も、今、入ろうとしたらお湯が抜かれていた。私がいないときは、父が先に入り、そのあと母が入ってお湯を抜く。それが習慣になっているから何も考えずにお湯を抜いてしまう。先月までは、こんな事はなかった。そういえば、今月は椅子から立ち上がった瞬間にドスンと尻もちをついた。これも、先月まではなかった事。原因は、全く歩かないから筋力が弱ってるため。だんだんできない事が増えていく。でも、へそ曲がりだからあまり言うと意地になってやらない。散歩も、筋トレもそう。「やったほうがいいよ」と、言い過ぎると逆にやらない。仕方ないな、と思う。認知症はそういう病気だし、性格も今さら変わらない。