アスリート食DO | yukkiのブログ

yukkiのブログ

野菜ソムリエyukki の”ベジフルLife(*'▽’*)ノ
日々、野菜の育ちを学び、新鮮野菜と果物を使い簡単料理を楽しんでます♪低カロリー、低脂肪なのに栄養素をたっぷり含む野菜、果物は生活習慣病を予防する効果に関係があると言われています。フルーツを合わせたうちカフェも多めです♬

こんにちはクローバー
久しぶりの更新ですニコアセアセ

2月2日
大阪ガス様開催のアスリート食DOブルー音符
久しぶりのハグミュージアム。
開催前の会場。
ゲストはシンクロナイズドスイミング バルセロナオリンピック金メダリスト✨奥野史子さん。
初めに朝原宣治さんよりご挨拶。
そう!!
ご夫妻で共演されましたほっこり



第一部は奥野さんの幼少の頃からの食、シンクロを始められたきっかけ、日本初の、オリンピックメダリストに輝かれるまでのお話。
元々、お二人のお姉様がシンクロをされていた事が始まりだそうです。



幼い頃からの食事はおばんざいがメイン。
お肉は鶏肉くらいしか召し上がらなかったそうです。
また、間食はお菓子ではなく鷄レバーを甘辛く炊いたものなど...で鉄分補給。
「勝つために食べる!!」を一番に考えた食生活など
様々なお話をいただきました。

アスリート食は
おばんざいナイフとフォーク

胡麻を沢山使われていましたウシシ

サラダほうれん草に芽ひじき。
鉄分、ビタミン、ミネラルたっぷり!!
ちりめん山椒のおにぎりおにぎ
黒胡麻たっぷりイエローハーツ



弊社よりご紹介させていただいた食材は
九州産芽ひじき
喜界島の粗糖
多良間島の粉末黒糖


他には
岐阜県のサラダほうれん草や
八代目義兵さんのお米や阿波食品さんの鷄肉、他
こだわり食材達。

ヘルシーで栄養満点💯
しっかり満腹になりましたほっこり


第二部は
旦那さまの朝原宣治さんとのアスリートトーク。
井村コーチからの生活管理や厳しい指導による成長のお話、笑わないシンクロでメダルを獲得されるまでのお話、朝原さんとお付き合いされていた時もシンクロを第一と考え、トップを目指しておられた事。

ご夫妻でのツーショット
初めて拝見しましたほっこり

奥野史子さん
食に詳しくご家族の健康管理..
お子様に個食をさせない食環境、常にカラダの事を考えながら、更にショービジネスにチャレンジしたいという熱い思い、意欲に最強のパワーをいただきました。
大阪ガス(株)様、貴重な機会をありがとうございました音符