ご訪問ありがとうございます✨


今読んでる本からです。


 

 



も、この本にあった言葉です。


不安があると、やるべきことを後回しにしがちです。


不安がなくなれば、

すべきことは、今すぐにする

ことができます。



この本を読んで、今までやらなきゃと、気になっていた事に取り組みました。


・庭木の剪定の依頼をしました。

・歯のクリーニングの予約をしました。

・母の通院の付き添いを他の人に依頼しました

・掃除機をかけました

・バレエのオンラインレッスンに申し込みました。


庭木の剪定依頼は、値段、いくらかかるか不安でしたが、心配しても仕方ないと、申し込みました。→今、混んでいるらしく、年明けになりました。それでも、電話して良かったです。


掃除機、ルンバを動かすのは、ただ、面倒なだけでした。また、音が大きくて、家族に嫌がれるのが、ちょっと負担でした。嫌がられるまで、動かしました。


歯のクリーニングは、歯科が遠くて、行くのが面倒だったのですが、他の用事も同じ日に、まとめる事にして、予約しました。



さらに本には

最も困難なことを先にする


と言う言葉も、続けて、ありました。


『やらなきゃならない』と思いながら、1日をあるいは、何日も送るより、先にやってしまえば、その後の時間を気持ちよく過ごせます。その事に遅ればせながら、気がつきました。


今は、期限があるものを、先に片付けて、期限がない物は、最も気が重いものから、手をつける様にしています。


取りかかる前は、まだ慣れないので、気が重いのですが、終える事ができるあと、その後の時間を気持ちよく過ごせます。


母の通院付き添いを他の家族に頼むのは、気が重い事でしたが、朝一番に頼みました。


母の病状やお薬の効き具合の報告や待ち時間の過ごし方など、任せて大丈夫か、不安がありましたが、なんの問題もありませんでした。いろいろ考えないで、動かけば良かったと分かりました。


バレエは、足裏の痛みが治まって、1週間経ったので、また、痛める可能性もありましたが、思いきって、オンラインレッスンに申し込んで、参加してみました。


オンラインレッスン、体の痛み以外に、失敗しないで、入室できるかも、毎回、心配になります。


今回は、初めは、パスワードの大文字と小文字を間違えて、上手く入れませんでしたが、すぐにやり直して、時間までに入れました。良かったです。


オンラインレッスンに参加しないと、あとで後悔しそうだったので、思いきりました。参加できて、良かったですバレエ


それからこの本の中に『声に出して唱える』ことも、自己暗示の力があるので、成功に導いてくれると書いてありました。心の中で唱えるより効果があるとありました。


声に出すのは、恥ずかしいですが、夢を叶える為なら、やってみてもいいかなと思いました。


また、

人生の目的を明らかにする

そして目標を達成の為に創意工夫をするとありました。人生の目的は、小さいものしか思い浮かびません。そのうち、これだと言うのが見つかるかもしれません。


ユーモアの精神を大切にする

そうすれば、喜びにあふれ、幸せで、世の中の役に立ち、成功し、長生きするそうです。いいこと尽くめです。これは、ユーモアのセンス、ある方ではないのですが、やってみようと思いました。



善良な心は、すべてに勝る

常に周りに親切にしていれば、よき友に恵まれ、満足して生きられるとありました。これも、すぐにできる事だと思いました。



いろいろ書きましたが、一番、衝撃的だったのは、不安感と恐怖心は、抱いても、あまり、いいこと無いと言う事でした。心配した事を引き寄せてしまう可能性もあると。


そして、不安を取り除いたら、一番困難な事から、やるべきことを今すぐにやると言うのが、1日を気持ちよく過ごせる方法なんだと気がつきました。また、怠けずに、よく動く、働く事も大事だとありました。これも、いろいろ悩まずに済む秘訣だと思いました。


とても良い本に、出会えました。