ご訪問、ありがとうございます!
クリスマスも終わり、いよいよ年末モードと言う中、またまたまた、エアコンが動かなくなりました。今年になって、3度目です。
一度目は、今年のお正月ピロンと音がして運転停止
この時は、フラップ(羽)を付け外ししたら、直ったんです。
2度目は、11月。
この時は、フラップの付け外ししても直らず、コンセントを、抜いて、5分待ってから、運転させたら、直りました。
3度目の今回は、朝、運転を押したはすなのに、見ると、羽が閉じて、停止していました。その後、運転ボタンを押すと、羽が開いて、止まるのですが、風は出ない状態でした。
温かい風が出てなくて、部屋が暖まらない事と、1日の中で、何度かピロンピロンと鳴っていました。何かなぁと見てみると、風が全く出てなくて、室外機も動いて無かったんです。
その後、停止させると、内部クリーン中とリモコンに表示されるのですが、羽が閉じたままで、動きがなく、すぐに停止になりました。
再度、運転ボタンを押すと、直後にピロンピロンと鳴り(11月の時は、ピロン)、羽は、垂直ではなく、斜め下方向で、開いたまま止まっていました。(11月は、垂直、真下でした)
11月同様、フラップの付け外しと、電源の抜き差しをして、リモコンリセットボタンと、本体のお掃除リセットボタンを押したのですが、直りませんでした。
今回は、暖房·ドライ·送風運転は、スイッチを入れた直後にピロンピロンと鳴るのですが、冷房運転では、5分後、風が出る直前にピロンピロンと鳴り、同様にフラップを開いた状態で止まります。ランプも消えます。
その後、停止ボタンを押すと、内部クリーン中と表示が出ますが、ランプは、付かず、すぐにリモコン表示も停止に変わります。
ただ、今回は、気がついたのが、夜で寒かったので、フィルターなどのお掃除は、してません。
朝まで待って、受け付け時間は、10時からと書いてあったので、電話で修理依頼をすると、ウェブで依頼して欲しいとアナウンスがありました。長く待つよりもいいかなと、お知らせされたURLから、依頼しました。
すぐに依頼を受け付けたとメールが届いたのですが、その後、なんの連絡もありません。混んでるのでしょうか?
そして、その後で、フィルター掃除をしたのですが、フィンも汚れている事に気がついて、すぐにお掃除用スプレーを注文しました。
家にあるスプレーは、お掃除機能付きエアコンには、使えないのですが、こちらは、使えると言うので購入しました。
届いたので、使ってみました。
運転させましたが、やはり、直りませんでした。
昨日が、仕事納めみたいですね。
修理は、年明けになるんでしょうね。
焦らずに、どーんと構えて、連絡を待ちたいと思います。
皆さま、よいお年をお迎えください