ご訪問、ありがとうございます🎵
後の筋肉痛、大変だったので、
今週は、ダンスキンの
(着圧だった気がするんですが。。 )
フィトネス ロングパンツ
を履いて、ピラティスレッスンとバレエクラスに参加しました。
結果は、最後まで、レッスンに参加できました。
先週は、途中から見学になったので。
そして、筋肉痛も先週の5日目位?と言うか、ほとんど、無いと言ってもいい位です。
それは、それで、いいのかな?鍛えられて無いのでは?と言う気持ちになりました。
でも、家事も滞りなくできて、家族から文句を言われないので、良かったです。
ダンスキンのレギンスにそんな効果があるのでしょうか?
購入したのは、6~7年前です。筋肉痛が無いので、鍛えられ無いのではと、あまり履いてませんでした。でも、履くと足が5番に入りやすい、入っていると言われてました。
体が楽なので、次回も履いてレッスンに出たいと思います。
先週は、チャコットで買った マラーホフの少し厚手の透けない位のトレンカを履いていたのですが、かなりの筋肉痛でした。
圧着感があるけど、よく伸びる やはりダンスキンのレギンスのお陰だったのかもしれません。
レッスン中は、背中が丸くならない様に気をつけていたのですが、レッスンのレコーディングを見ると、センターレッスンの片足プリエで、背中は、まっすぐなのですが、前に傾いていて、お尻が後ろに出てました💦💦その為、不安定で、ぐにゃぐにゃした感じでした。
次々、今の私でも直せそうな事が出てきます。伸び代有りすぎです。
次のレッスンでは、片足プリエ、気をつけたいと思います。
あっ、グランプリエもでした。体が前傾して、ぐらぐらでした💦揺れずにできる様になりたいです。
それから、二の腕のふりそでは、やはり出現してましたレコーディングを見ると、正しい所に無い感じでした。肩甲骨から伸びてる感じが全くありませんでした。引き続き、意味のある手、気をつけたいと思います。