ご訪問 ありがとうございます。
60代主婦です。
昨日は、オンラインですが、バレエレッスンに参加できました。
風邪もお腹の調子も良くなりました。
ポアントレッスンは、また、親指の爪が痛くなるかもと、参加するのを、迷いましたが、娘に後押しされて、出ました。
購入した親指用のトウパッドを
バーレッスンから 着けました。
そのお陰なのか、タンジュで痛くなったりは、無かったです。
オンラインレッスンは、センターやジャンプが無いので、痛くなかったと言う事もあるかもしれません。次はスタジオレッスンでも親指トウパッドを 着けてみようと思います。
それに、レッスンにも ついて行けました。レベルがちょうど良かったです。
そして、ポアントレッスンでも、左の親指は、痛みが出ずに済みました。ただ、後半で、痛めてない方、右足の親指が痛くなってしまって、このトウパッドを着けました。お陰で快適でした。
親指側に乗りすぎてると先生からご指摘を頂いたので、立ち方に問題があったのかもしれません。
トウパット、お値段、高いですよね。でも、新しいポアントを買うより安いので、購入して良かったです。
ポアント自体は、柔らかくなっている感じがしないのですが、途中から、下に落ちた感じがしました。前半は、問題無かったので、やはり、立ち方の問題かもしれません。
ポアントレッスンもオンラインだとバーレッスンがほとんどなので、私には、レベルも良かったです。スタジオレッスンのポアントは、難しい動きが多くて、私は、お客さん状態なので。。。
それから、以前、オンラインのポアントレッスンを受けた時、足裏が痛くなってしまった事がありました。家の床が固いのか、薄いリノリウムを敷いただけでは、足に良くないのかもしれないです。なので、昨日は、リノリウムの下に滑り止めのついた薄い布を敷いてみたのですが、足裏 痛くなりませんでした。
と言う事で、スタジオレッスンではなく、オンラインレッスンに出られて、本当に良かったです。
それに只今、絶賛、筋肉痛中です。ふくらはぎ、お尻の下、背中と腹筋と 脇が痛いです。きちんと背中側を使ってレッスンできたのか、レッスン前のピラティスが効いたのか分かりませんが、筋肉を使えて、良かったです。
これからも、時々、また、オンラインレッスンにも参加したいと思います![]()
![]()
