ご訪問、ありがとうございます🎵


以前、初めてのポアント選び 


サイズが小さかったと書いたら、


よくブログ拝見しているキミドリさんが、


コメント欄で加工の仕方を


教えて下さったんです。



すぐにでも、やってみたいけど、


失敗するのがやっぱり怖くて躊躇してました。



ところが、最近、


右足の第2趾に毎回、豆ができる様に


なってしまったんです。



私は右足が左足より0.5cm大きいので、


そのせいなのかな?と


思い切って、加工してみましたアップ




ちょっと分かりにくいのですが、

トゥシューズの後ろの縦のサテンの両側を

2.5mmずつ出しました。


一番、ドキドキしたのは、

履き口をぐるっと1周しているテープを切る時です。

ほつれやすそうたったので、

本当に怖かったですガーン


でも、1周、全部ほどくのも

元に戻せるか不安で、

思い切って切っちゃいました。


切ったテープの上から

捨てられずに取って置いたサテンリボンを

縫い付けました。


きれいに仕上げられませんでしたが、

大丈夫そうです。どうにかなりました。


一度、履いてみました。

足に豆は、できませんでした。


切ったテープが、ほどけたりしないで

長く使えるといいのですが。。


そして、コロナが落ち着いたら、

足に合ったポアント買いに行きたいです。