ご訪問、ありがとうございます🎵


出費が続いていたのですが。。

今度は、オーブンレンジが壊れました。

電子レンジ機能が壊れて、全く温まらなくなってしまったんです。


修理も考えたのですが、15年も使ってるし、増税もあるしと買い換えることにしました。

電気のオーブンレンジなら、高くても10万円位かなと思うのですが

我が家は、マイホームを建てるとき、

実家でもガスオーブンだったしと、

あまり考えないで、

ピルトインガスオーブンレンジにしたんです。


そしたら、オーブンレンジだけ壊れたのですが、壊れてないビルトインガステーブルも交換した方が工賃が1回で済むという事でした。

それで、同時に交換にしましたガーン

機種に迷いましたが、夫の希望でリンナイのデリシアにしました。

オーブンレンジは、同じメーカーじゃないとビルトインの場合は、ダメだと言うことで、リンナイのコンビと言う電子レンジとオーブン同時調理の出来る機種にしました。

そして、値段を見てびっくり驚きました!!

思っていたより、高額です。

合わせて定価は、ほぼ60万円ガーン

でも、ネットで安く設置してくれる所に依頼しました。

9月中に依頼したので、設置は増税後になりましたが、消費税8%にしてくれました。

マイホームを建てるとき、ガスの方がランニングコストの少ないと言われたのですが、買い換える場合、電気の何倍もかかってしまいます。

電気とガス、どっちが得だったのでしょうかはてなマーク


そして、ネットで見つけた安く設置してくれるガス屋さん、良かったのかどうかです。

まず、設置時間が2時間弱と言うことだったのですが、4時間近くかかりましたビックリマーク

なかなか上手く設備出来なくて、時間がどんどん経って、いつになったら間違いなく設置できるのか、かなり不安でした!!

そして、もうひとつ、ずっとイライラして怒りながら作業して、嫌でした。

ネジが回らないこと、上手く設置出来ないこと、重いこと、そして、これが一番聞いてて嫌だったのですが、助手の方に嫌みたらしく、怒り続けてましたゲロー聞くに堪えないガーン

更に床を養生する布を持参してなくて、床に傷が付かないかハラハラしました。

それから調理台の上を金たわしでゴシゴシ掃除して傷だらけにされましたえーん

それでも、どうにか設置完了音譜




ようやくです。
かなりかなり、本当に疲れました。


今年になってからだけでも、

何人もの職人さんに関わったのですが、

こんな人は初めてでした。


一番安いガス屋さんは、要注意です。

少し高くても、気持ちよく作業してくださる方が良かったです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ダイエットの近況です。

減っては、リバウンドしてを繰り返しています。

特に外食が続くと、どんどん増えてしまいます。

そして今日は疲れて。。ヘトヘトで。。

バカ食い中ですプンプンあーーー。