ご訪問、ありがとうございます✨

バレエのレッスンだけしていれば、筋肉はつくから、筋トレは、わざわざしなくても大丈夫、むしろ、しない方がいいと言う先生もいらっしゃいます。

でも、私は全体的に筋肉がなく、特に腹筋、腹斜筋が人よりないなので、筋トレの必要性を感じています。

ラティスは、週に1回通ってます。もうすぐ2年です。が、なかなか筋肉がついた実感はありません。

ワークアウトDVDは、効きそうなのですが、なかなか続けられません。今年は、続けられるように、努力したいです🎵

ただ、今月から、運動の後、30分以内にプロテインを飲み始めました。以前から筋肉がつきやすいと聞いていたのですが、やっとです。

いつもは、サバス ミルクティー味です。私は好きな味で、お腹もゆるくなりにくくて、続いてますアップ

ただ、今回は、味噌作りの時に大豆の茹で汁(煮汁)が残るので、それをプロテイン代わりに飲みました。

大豆を茹でるとき、私はお塩を入れないので、少し甘味があって飲みやすかったです。

煮汁、捨ててもいいのですが、栄養がありそうで、捨てにくいです。

特に今年は、お味噌を白く仕上げるために

多めの水で茹でたので、沢山出ました。

それで、他にも。。

豆乳カルボナーラのレシピを参考に


豆乳のところを大豆の煮汁に代えて

たまたま残っていた生クリームも入れました。


あっさりですビックリマーク

でも、まあまあのお味でした。


それから、かぶを煮ました。出汁の代わりに。


豆臭さは無く、美味しく出来ました。


そして、最後は、炊き込みご飯です。

筍をスーパーマーケットで見かけたので

即、購入アップ作ってみました🎵初物です🎵😍🎵


炊き込みご飯は、毎年、茹で汁で作ってます

今年もやっぱり、炊き込みご飯が一番、好評でしたラブ

どうにか、茹で汁、全部、使いきりました!!

※煮汁は、日持ちしないので、すぐに冷蔵庫で保存して、2~3日のうちに使いきりました。

少し前のことを書いてます。