11月20日 石鎚山 | さるのこしかけ

さるのこしかけ

ぼちぼち山に登ったりしてます

うーん、土小屋が閉まる前にやっぱり石鎚山の霧氷が見てみたい・・・


ついちゅうかついてないかは微妙な気温やったけど、なんといっても石鎚山は西日本最高峰、山頂付近についてることを期待して出発!


土小屋が近づくと筒上山や手箱方面にも霧氷がついてるのがみえます


でも、どうもフレッシュさがないです


土小屋には愛媛県警の人がいっぱいいて、じゃらじゃら装備もつけて登山の準備をしてました


なにか事故でも?と思ったけど、そう急いでる風でもない(ただの訓練やったみたい)


勤務中やろうに制服で喫煙してくつろいでる警察官もいましたよ




この白いのは雪ではなく霧氷が落ちたもの


昨日はこの辺からついちょったがやー




ほらフレッシュさがない


大部分がとけて落ちたみたいな




立ち止まると、パラパラパラと霧氷が落ちる音が聞こえます




ちょうど新しいトイレが完成して完成の式典をやってるところに出くわしました




テープカット




トイレは帰りに見学させてもらうことにして、先へ進む




前回と違う場所に移動していた天狗のお地蔵さん


よだれかけ?を直してあげようとしたらカチンコチンに凍っていた



霧氷は予想以上に素晴らしく、しっかりついてました




すごいすごい!さすが石鎚山!








ドラム缶の水もカチンコチン


三の鎖のとこに新しくできた小屋、覗いちゃろうと寄ってみたけど鍵がかかってました


なんの小屋なんでしょ




瓶ヶ森と霧氷




なんとか青空を背景に




登るにつれて、もうとにかく!霧氷が素晴らしすぎて圧巻でした!


登山者みんな大喜びです






この分厚さ!です




弥山へ


お天気も快晴~


あんなに霧氷がついちょったに、全然寒くありません




天狗岳


きっと昨日はもっと白くてきれいやったろうなぁー



今日はライトにしてみました


ダイエット中なのですが、食欲が凄くて困っています


おにぎり2個食べました




帰りは滑らんように気をつけんと



危険な所は一ヶ所、階段を登ったら段差のない木道になってるとこが凍って滑ってやばかったです


そこは山側によって笹をつかんでそろそろと下りました



新しいトイレにも寄ってみました


チップ制になっています


女子トイレは便座タイプで冬はお尻がつべたそう


バイオトイレだそうです


休憩室もあって、2~3名ぐらいは横になれそうなベンチもあって、携帯トイレが使えるブースもありました


休憩してる人がいたのでじっくり見えんかったけど、2階もあるみたいよ!


記念品に携帯トイレを頂きました



ま~石鎚山の霧氷の素晴らしかったこと!


大満足です!


でも、やっぱりもっと白い時に来たいので、もう一回、次回はロープウェイ経由で来ようかな