でぃ~ら~のカワバタ | 『あらきちキャプテンおとー』的滑投生活のすすぬ。。。

『あらきちキャプテンおとー』的滑投生活のすすぬ。。。

スタート10分前!道具を信じる。。。 1分前!自分を信じる。。。 1秒前!女神を信じる。。。                                   ボクは、アルペンスノーボードのレースが好き!

「キャベツ?フッ!ありゃ虫の喰いもんだ。。。」

ど~もexclamation



こやつよりは。。。

売る自信がある。。。



雪白熊きんぐ(おとぉ~)雪

ヨハネ・クラウザーⅡ世


です。



先日、トヨタに行って思い出した。

以前、オイル交換しに行った時に気が付いたことで、

ここの営業マンについてのお話です。




車の知識がなさ過ぎる。。。

まるでガキの使いだ。

店に訪れると、営業が出てきて用件を聞かれる。

オイル交換を告げる。

他になにか調子の悪いところがないか聞かれた。

エンジン始動時に、アイドリングがなかなかあがらない事を告げる。

原因は恐らく噴射ポンプ系の異常であり、

以前にその部品を交換した経緯を告げる。

完全に

>&@○♀℃£△←∋♂≦。。。

状態で、お話にならない。。。

結局、オイル交換の受付程度しかできないタワケだ。

以前にも似たようなことがあり、話をするが向こうが話しに付いてこれなくなる。

結局、

「メカニックにお話下さい。。。」

になる。

毎回毎回、営業に話をして、その後同じ話をメカニックに話す。

いつも二度手間だ。。。

別にボクが特別詳しいわけじゃない。

向こうは、営業とは言え毎日車に携わっているわけだから、

もうちとましな応対はなかろうか。。。

ちなみに、どの営業マンもそんな感じ。。。

冒頭にも書いたように、

その日は、オイル交換で訪れた。

オイル交換の間、椅子に座って待つ。

お隣は、営業マンが女性と商談中。

話を聞いていると、ありがちなパターンで、

どのメーカーのどの車種にするか、

特に決めている様子はない。

特に自分の乗りたい車がある訳でなく、

ホンダ、トヨタ、日産、三菱。。。

なんでもよさそうだ。

でも、購入の脈はかなりある。

カタログで見ている車の説明や話の節々から察すると、

購入する車は、ボクシーやノアのような、

ゆったり家族で乗れる車だと思われる。

どこのメーカーにもある。

似たり寄ったりの車だ。

でも、

その車を

『いかに優れた車である』

か!

セールスポイントをブチかます!

のが、本来の営業であろう。。。

それと、自分自身に興味を持ってもらうことも、

とても大切なことだ。

客の質問は、

減税割引により、いくらになるのか?

ということ。。。

彼の接客をみていると、

ボクは、非常にはがゆかった。。。

バカ正直に、減税の話をメインに進めてやがる。。。

アホやな~

この営業マンは、見事に客に質問されたことしか説明していない。。。

恐らく、この客は、数分前に名刺を貰ったけど、

もう既にこの営業マンの名前は覚えていないだろう。

その営業マンに代わり、接客したいくらいだ。

根拠は無いけど、買わせる自信がわいてきたくらいだ。

減税割引の説明を確かに必要だ。

でも。。。

やっぱり、車とあなた自身の人柄ありきの話で、

まず、イカに良い車であるか。。。

大衆車をどこまで

『漢』

だと、思わせるか。

尾びれ背びれ付けて、この車を気に入ってもらえるか。

そして、

「この人から車を買いたい!」

と思わせることじゃないかな?

その結果。

値段がコレだけ安くなってる等の説明じゃなかろうか。。。

確かに、値段はとっても大事なことではあるが、

なんかね。。。

車に限らず、世の中全体として、

本質

とか

人柄

とかよりも、

価格。。。

というものに、とらわれすぎているような気がする。

う~ん。。。

この国。。。

そろそろ、そーいった事を考える時期に来ているような気がする。

なんか車の営業やってみたくなってきた。。。






人相手の仕事は楽しいよ~奥が深いるんるん

モノを売るより自分を売り込む、まず愛してもらわないと・・・特に高額商品の場合はぴかぴか(新しい)

その分、思ったように行かないと落ちるバッド(下向き矢印)けどね。

君ならデキるexclamation

2年前に色々な車屋にお邪魔したけれど、営業マンはピンキリだった。
営業より受付の方が優秀なのが普通?っと感じた。

結局、話をちゃんと聞いていない(確認しない)、時間を守れない営業マンから車を買ってしまい後悔。
でもサービスマンは期待を裏切らない優秀な人で気に入っているし、車も気に入っている♪
あの営業マンは欲しい車が決まっていなかった私に新車を買わせたのだから、すごいかも???

>バンちゃんさん

うん!

できる!

と思うが。。。

車売る仕事はしたくないかな。。。

>satoさん

ちなみに、行きつけのネッツトヨタの受付。。。

いかにも軽薄そうな。。。

茶髪女。。。

どうーして、オートバックスやガソリンスタンド等も含め、車関係って、

ヤンキーあがりみたいのが多いんだろう。。。

そうだ、そうだ~。

客が買おうとするのをちゃんと後押ししてくれれば・・・。
さりげなく・・・わーい(嬉しい顔)

転職してください。トップセールスマンになれるかと・・・指でOK

>まっつんさん

転職か~

おもしろそうだけど。。。

給料安そう。。。