入院準備とか
アラフォーユキピです今日は夫ットと一緒に、安産祈願に、安産で有名な(?)地元の神社に行ってきました(←安産で検索したら出てきたけど誰もいない。。。笑)海沿いのところ本当はお正月に初詣に行きたかったんだけど、雪で寒くて、夫ットとはまだ行けてなくて。(一人で病院横の神社には先日行ったけど)先日のおみくじですでに、いい言葉が貰えたから、『37週の妊婦健診』アラフォーユキピです昨日は、37週の妊婦健診に行ってきましたお正月はそれぞれの実家で豪華なご馳走頂いて、お雑煮もたくさん食べてデザートもたくさん食べたから、、…ameblo.jp今回は二人で、安産のお参り頑張るのでお願いします私たちを守ってください二人でお参りできてよかったで、その後に、まだできてなかった赤ちゃんを迎えるための準備をいくつかしたよ夫ットの車にチャイルドシートを取り付けて、退院のときに迎えに来てもらう準備万端にして夫ットの車には、これエールベベ クルット4i プレミアムドライ isofix 新生児 回転式(1台)【カーメイト】[チャイルドシート 新生児 isofix 回転式 日本製]楽天市場39,800円私の車には、お下がりで貰ったコンビのやつ(取り付けが面倒そうなタイプで、まだ取り付けてないけど←)ウィゴーグランデ サイドプロテクション エッグショック DK(1台)[チャイルドシート ジュニアシート]楽天市場24,750円抱っこ紐は、エルゴのやつにしたよ【正規品】エルゴベビー オムニ ブリーズ Breeze(1セット)[エルゴ メッシュ スリング 抱っこひも 新生児]楽天市場33,990円Ergobaby エルゴベビー [日本正規品保証付] EBC OMNI Breeze オニキスブラック CREGBCZ360PONYXAmazon(アマゾン)28,200〜33,990円大きな買い物はだいたい終えたかなと思ってる入院バッグはだいたい準備は終えてたけど、陣痛用、入院用、赤ちゃん用の3種類に分けて、90%ほど完成しましたあとは当日入れるものをメモしておき。実家に持ち帰る用の赤ちゃん用品もまとめて(てか!自分用の荷物も必要だわ!!!今書いてて思った!!!)細かいものはまだ全然準備が足りなさそうだけど、あとはもう必要になったらその都度買っていこうと思うそして夫ットには、私しかやったことのなかった家事のいくつかを教えておきました(笑)洗濯と、ゴミの片付けと、トイレ掃除これでもう大丈夫だと思うんだけどなーでね、(以前も書いたかな?)本当に本当に心細すぎるんだけどね、陣痛~入院までの期間は、誰にも会えないらしくて(悲しみ)赤ちゃんだけは、家族の代表一名が10分間だけガラス越しに見れるみたいで、双方家族で相談した結果、代表は夫ットになりました(笑)私も夫ットに会いたいなーーー泣入院準備が終わったし、安産祈願もしたし、夫ットに家のことも伝えたし、これでだいたい準備できたかな!?!?いよいよ出産も目前で現実的に、、、(笑)もうね、ブログ読んでくださってる方なら伝わりまくってると思うけど、出産が怖すぎて怖すぎてビビりまくっていて、、、笑怖いのよ怖すぎるのよ、、、、、でもね、一つの経験なんだよね私が人生でなかなか体験することのできなかった経験が、これからできるんだと捉えることにして前向きに乗りきろうと思う怖いのは変わらないけどね(笑)大好きな人と毎日一緒に暮らす経験妊娠してお腹の中で育てている経験赤ちゃんを出産する経験病院に入院する経験私たちの赤ちゃんに出会える経験夫ットと一緒に赤ちゃんを育てる経験赤ちゃんの成長が見れる経験家族が増えていく経験ありがたいと思って前向きに捉えて、何とか乗りきります赤ちゃんも出産は大変っていうし、赤ちゃんも産まれてこようと必死に頑張ってくれてるんだもんね私も頑張んなきゃ(何度でも言い聞かせ)もしよければ、、、こちらのおまかせ広告をクリックしていただけたら嬉しいです↓↓↓