アラフォーユキピですうさぎ


ブログ久々になった!




ベビたん産まれて今日でちょうど4週間飛び出すハート

生後28日目だって飛び出すハート


濃い4週間だったよ!!





赤ちゃん育てるのって本当に大変ねネガティブ


寝不足だし、

手首と乳首は痛いし、重くなったベビたん抱っこして体じゅう筋肉痛になってる。


髪の毛とか肌とか自分のことをかまう暇なんてなくて、身なりも何もかも毎日ボロボロw

夫ットに会うときも全身ボロボロで会ってる笑い泣き笑い泣き笑い泣き(前はデートの度におしゃれしてたのにw)



この前は

やぎ座「ユキピ!目の周りがカサカサしてるよ?保湿した方がいいよ。白髪も~(以下省略)」

とまで言われた笑い泣き



鏡見てびっくりよ!!!

エアコンで乾燥しすぎて目尻がシワシワのおばあちゃんになってた笑い泣きやば!

ただでさえ7歳の年齢差あるんだから気を付けなきゃ笑い泣きwww






、、、と

前置きが長くなっちゃう(笑)










昨日は、2回目の新生児訪問がありましたびっくりマーク


前回は2週目のとき。


本当は1回らしいけど、

私は号泣したから要注意と判定されたのか!?


鳥「1ヶ月健診の前に、また来ますね」

お願い「あ、はい。。。」








今回聞きたかったことは、

顔の湿疹がひどいことと、

ミルクの量のこと。




先週ぐらいから顔の湿疹が日に日にひどくなっていてネガティブ

顔じゅうに広がって赤いボツボツができてきて、さすがに私も気になってきたネガティブ

義母からも

ニコニコ「病院早めに連れていって!」

と言われてる。



保険証もまだ届いてないし、

新生児連れて医者に行くのも大変だなぁ、、、とか、

来週1ヶ月健診あるからそのついでに診てもらえたらいいなぁ、、、とか思って、

まだ連れていけてないもやもや



数日前から、石鹸で洗って保湿剤を軽く塗ってみてる。


自己流でやるよりは、診てもらったほうがいいのかな?



これ以上ひどくならなければいいんだけど泣くうさぎ





助産師さんからは、

鳥「今は昔と違って保湿が特に大切と言われているからね。アトピーの予防にもね。」

お願い「前回言われてすぐに保湿クリーム買いに行って、体には塗ってました(笑)」

鳥「来週の1ヶ月健診時でもいいけど、皮膚科の方が薬の種類も豊富だから丁寧にケアしてもらえるよ。でも連れていくのも大変だし、いい天気で体調も良ければ受診してもいいかもね。」






びっくりマーク

赤ちゃんの体重は、3930グラム花

1日あたり約33グラム増えてて順調で、

成長曲線の、ど真ん中花



体重の増加から私の母乳の量をまた計ってもらったんだけど、

今回はなんとびっくりマーク


40グラム\(^o^)/



前回から10グラム増えてた\(^o^)/



少しずつ母乳も増えて、ベビたんが飲んでる量も増えてたニコニコ



ミルクの量は変わらずに毎回70mlずつ飲ませていて、母乳も増えてるからこのままでと言われたニコニコ(本当は60とか80とか、きりのいい量にするよう言われたけど)






助産師さんから

鳥「赤ちゃんがぐんと成長する3週目と6週目と3ヶ月目が大変だと言われてるよ。よく泣くしね。」

鳥「6週目までは実家にいたらどう??今の状態で家事まで増やしたら大変よ?ママさんの体が回復してないから疲れやすいし風邪も引きやすいし。2~3か月したら体も回復して、抱っこしていても今ほどはしんどくないよ。」

お願い「そうなんですか!!!今は体がしんどくてボロボロで(笑)本当はそろそろアパートに戻る予定にしていたけど、自信がなくて、、、」





本当は早く夫ットと一緒に過ごしたいけど、


ベビたんが夜泣きまくるし(最近は21時~0時ぐらいが何しても大泣き)

その時間は、起きてる父に抱っこしてもらうことが多くて。

アパートに戻ったら私と夫ットしかいないし、大泣きしても頼る人がいない。。。(泣)





もうしばらく実家にいようかなという気持ちになってきた、、、うさぎ

6週目終わるまでお世話になろうかな、、、うさぎ???








でもね、ベビたん、前よりは夜眠ってくれることも増えて、ありがたいニコニコ

夜中は2~3時間寝てくれることも増えたよ飛び出すハート




助産師さんからにも

鳥「ベビたんー!夜寝るようになったんだって?いい子だねぇー。えらいねぇー。」

と、ベビたんを抱っこしながら褒めてくれていて、嬉しかったニコニコニコニコニコニコ






おしまい