今週やっと、里帰りから戻ってきました飛び出すハート


アラフォーユキピですうさぎ






おじいちゃん「寂しくなるなぁ。。。」

父は寂しそうだったなー。

前日の夜には酔ってたのか、ベビたんを抱っこしながら、

おじいちゃん「ベビたんー。産まれてきてくれてありがとうー」と言って、泣いていたらしい(笑)






ま、今日からまた実家に2泊するけどね(早っw)







不安で私はなかなか実家から戻れなかったくせに、いざ戻ることになるとアパートでの3人での生活が嬉しくてウキウキしたよにっこり


可愛いベビーベッドもやっと使えたし(笑)





やぎ座「ユキピ、幸せでしょ?こんな生活ができると思ってなかったでしょ!!?」


夫ットさん、欲しがりねぇ。(心の声)


お願い「そうだよー!!夫ットもいて、ベビたんも産まれてきてくれて、3人で過ごせるなんて幸せすぎるよーーラブラブ


やぎ座「二人で協力して育てていこうね」









でね、初日の夜のことびっくりマーク



ニコニコ「アパートだと、赤ちゃんの泣き声は大丈夫かね?」と義母から言われていて、


でも半年住んでたけど人の声はあまり聞こえなかったから、

お願い「防音面では大丈夫だと思います!!」


と言っていたけれど。。。真顔


(また同居誘われても困るしねwww)








リビングの隣の部屋で夫ットが洗濯物を干してくれているとき、


ガッシャーン


やぎ座「何か聞こえた?今、洗濯カゴ落としてしまったんだけど、、、」


お願い「何の音だろと思ったよ!カゴかぁ!」


やぎ座「カゴを落としたら、下の部屋から『うるさいー!!』と怒鳴られたんだけど」


お願い「え???怖っ!!カゴを落としただけなのに?私には怒鳴り声聞こえなくてよかったけど、、、怖すぎるぅぅぅ。。。」




ドンドンドンドンドンピリピリピリピリピリピリ



お願い「え?何の音??怖い」

お願い「夫ットーー!!今も何か音出したの??」


やぎ座「今の音、たぶん下の階からの音だよ!仕返しじゃない?」



怖っゲローゲローゲロー








やぎ座「ベビたんの泣き声、大丈夫かな?」

お願い「人の話し声は全然聞こえないと思うんだけどな。あの部屋にベビたん連れていくのはやめよう!!」



その日は怖すぎて、

ベビたんが泣いてもすぐ泣き止ませようと二人で気を張ってたよネガティブネガティブネガティブ




あまり音出さないように過ごしてるけど、

赤ちゃんの泣き声はしょうがないし、

次もし何か言われたら、

アパートの会社に相談してみようと思う泣くうさぎ






そんなこんなで、

楽しみな初日は二人で音に敏感になって真顔


ベビたんもその日に限って1.5時間~2時間おきに起きるし、

次の日ぐったりして起きました笑い泣きwwww







今日まで5日間過ごして、

夜はまだ平均2時間ぐらいで起こされるけど、

ご飯作ったり掃除したり買い物行ったりもできたし、やっと友達も呼べて、


少しずつ動ける体になってる自分が嬉しいうさぎラブラブ




あとはベビたんがもう少し寝てくれたらなぁ~花