8月1日(金)の夕飯〜夫不在〜 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。


今日は市内の花火大会だったので、おまつりメニューにしました。
全て手作りで屋台風メニュー。
食べ終わってから家の外に出て家からギリ見える花火を満喫しました。



①はしまき

 初めて作ったはしまき。んーイマイチでした。何か半生のような食感が子供達から不評で。


②ベビーカステラ

 夕方、急きょ次女の迎えが入ったりなんかして、バタバタだったので、長女にお願いしてベビーカステラ作ってもらいました。生地合わせと1回目焼きだけ私がやって、そのあとはずっと長女が作ってくれていました。こちらも火の加減が難しくて、半生みたいなとこあったけど、レンジで温めて食べたら美味しかったです。


③オクラの白だし

 朝も昼休みも作るの忘れてて夕方作ったので、白だしはストレートで漬けました。美味しくできたー。子供達にも好評でした。


④とうもろこし


⑤からあげ

 今日のために月曜に多めに作っておいたからあげ。