1月22日(水)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。

 


①麻婆豆腐

 いつもイマイチ上手く作れないから、自信なくてあまり登場しないんだけど、登場頻度以上にリクエストされるのがこの麻婆豆腐。夫も子供達もけっこう好き。豆腐が崩れたり、水分出てきたりするんだけど、味はいつも美味しいみたい。今日は木綿豆腐で作ってみました。崩れにくかったし、次女も私も美味しいしこれがいいわってなったんやけど、長女はいつもの絹の方がいいって。

 

②厚揚げもやし炒め

 キムチがなかったので、家に余ってた白菜とキムチ漬けの素を炒めてキムチもどきを作ってから、もやし炒めて厚あげ焼きました。辛かったー。個人的には最後のマヨいらんかったな。

 

③きゅうり浅漬け

 ポテトサラダをやめたので余った貴重なきゅうりを1本使用しまして、浅漬けに。塩小1/2、砂糖大1/2、粉末だしサササーっと。ジップロックでよく揉みこんで漬けておくだけ。

 

④トッポギ炒め

 冷凍庫に残ってた味なしからあげ4切れを使って。ダイソーのトッポギを90秒湯がいてザルにあげて、いつものヤンニョムチキンの時のコチュジャンだれで和えました。大好評。

 



作ってる時に次女にツッコまれた。

「今日(きゅうり以外)全部辛いやん」

ほ、ホンマや。