今週の献立決めたけど、昨日(火)は花火大会に。明日(木)は実家になりそうなので、作るのは今日だけ。てことで、買い物には行かず、家にあるもので作ることにしました。
◎ハムカツ
会社からいただいたお中元のハム♪♪念願のハムカツに。想像したままの味。美味しかったけど、子供達には意外と不評でした。
◎ナストマト甘酢サラダ☆
◎揚げだし餅
揚げだし餅って、すごくハードル高いものだと思ってたけど、何年も前に作り方聞いたら拍子抜けだった。正しいものかはわからないけど、濡らして片栗粉つけて揚げるだけなんですよね。火が通ったら勝手に浮いてくるので、浮いたらすぐ引き上げるだけ。網のバットだとくっついちゃうので、クッキングシートに乗せるとくっつき知らず。あとはめんつゆと共に食べるだけ。ホントに簡単で、子供達も大好きです♪
◎冷奴
=花火大会=
8/2の記事で、花火大会は混雑するしトイレも大変だから子連れではなかなか…と書きましたが、昨年行った田舎の花火大会がかなり穴場で、ここだけは子連れでも行く価値あり!今年もすごーく良かったんです♪山奥の田舎なので、開始30分前ぐらいでも会場から徒歩3分ぐらいのところに停められます。会場も、芝生でガラ空き。大きいシートを敷いてもまだ周りに余裕あり。寝転がることもできるし、周りの歓声も気にならないし、自分たちが歌ってても隣まで距離があるので気にならないぐらい。ほんとゆったーり見れます♪
帰りの道も駐車場出るときだけ渋滞になるけど、10分ほどで抜けるレベル。全然苦じゃない。
花火もしっかりキレイなんです♪