2月11日(日)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。


{3A50EB67-9BDB-47B5-8487-C06E71A55CF9}

◎焼豚

◎大根ツナ炒め

◎トマトきゅうりサラダ

〜残り物〜
◎豚汁


=大雪=
今日の雪かきは今年イチ疲れた…
硬くて重いから。
近所の人(うちの前も通る人)5人ぐらいで一緒に協力しながらやりました。

Before
{A8190234-3467-48A7-B9BF-D176FACF4996}
硬く押しつぶされた雪が20cmぐらいの厚みをもっていて、車が通るとそれが崩れてフワッとなってタイヤが空回りする。4駆車だと行けるみたいですが、うちの車はあいにく2台とも前輪駆動(2駆)。この道はハマらずには行けません。昨日の夜主人が帰ってきたときも、主人を含め立て続けに6台がハマって、みんながみんなの車を手伝いながら何とか動かし、2時間かけて家に入ってきたのでした。

↓今日の午前中の頑張りの成果…
After
{84368449-11F4-4DD0-9988-AEA2109611D9}
私はお恥ずかしながら、プラスコップしか持っていなくて、アルミスコップの人に砕いてもらって、それをすくって高い山の上に投げ捨てる。
もうね、手首限界。カーポートの前をキレイにしただけで、2時間経ちました。
あと50mほど雪かきすれば大通りに出れるので外出もできるのですが、もー無理…
結局車は出せず、徒歩でダイソーとコンビニにだけ出かけました。1kmほどの距離だし、子供とお散歩がてら楽しさもあるんだけど、足下悪い雪道を7歳と4歳児連れての徒歩は、やっぱ疲れました。
夕方にはまた雨の影響と車が通った後で部分的に柔らかくなってました。また30分ほど雪かきして、でも見た目あんまり変わらないし、自分の車が通れるわけでもないしで、ほとほと疲れました。。
ちなみに、昨夜大通りに入ってくれた除雪車に、この道も入ってもらえませんか、って直談判したけど、無理だった。担当から依頼されてこの大通りをするだけなんで、その道はまた担当が行くでしょう、って。この道、来ないんだけどねもやもやあとこの100mほどの道だけ除雪してくれたら、うちの近所はいろんなところに出かけられるんだけどなぁ。あんまり食い下がる訳にもいかないので、すぐ引き下がりましたけどね。
さて、明日はどうなることやら。あさって仕事行く体制になれるのでしょうか。