11月10日(火)の夕飯 | 4人家族の1週間献立生活

4人家族の1週間献立生活

中3娘、中1娘、夫、私の4人暮らし。パートしながらの兼業主婦です。毎週末に献立つくって、週末に1回の買い物です。
基本的に土日は義実家でお義母さんと一緒の夕飯です。お義母さんの料理も混ざっています。

調理時間:約30分
朝15分、昼5分、夕10分

{A945B5D7-50C3-4564-B0EE-2B6E137BF73C:01}

◎牛すじ大根
  牛すじは朝イチで一度下ゆで、ざるに上げ、次は大根を下ゆでしてる間に牛すじを洗って切る。こんにゃくをざるに置いて、大根をざるに上げる。(同時にこんにゃくの湯通しのつもり。)後は調味料と全部の具材を鍋に入れて、60分タイマー。昼に更に2時間タイマーにしたら‥焦げた少ーーし汁気が残ってる具合だったので、食べれないほどじゃないと判断しましたたまに苦かったけど、まぁ美味しかったです

◎焼き鮭
  鮭で何をしようか主人に相談したら、ホイル焼きでもバター焼きでも塩麹焼きでもなく、出したことない塩鮭がいい、とのこと。ちょっとカスカスしてたので、主人のには酒をふって追加焼きしました。

◎加賀揚げ
  次女は食べず。長女は大人の分もどんどん取っていきました。

◎菜飯
  お義母さんが湯がいた大根菜をくれたので、塩とごまを混ぜ混ぜしましたこれが一番子供たちに人気!3杯ずつ食べてました

◎ミニトマト

~残り物~
◎きゅうり浅漬け