待ちに待った、さつまいも・苗植え! | 真宗大谷派了覚寺日記

真宗大谷派了覚寺日記

群馬県、赤城山の麓のお寺日記。
日々の徒然・有象無象・その他行事の情報なんかも載ってます♪

さつまいもの、苗植えをしました〜!🍠🌱


6月13日、日曜日


大変でしたが、とてもいい汗かきましたキラキラ


すぐに出来るように…と思って

トラクターで、雑草と一緒に土を掻き回してもらっていたのですが


雑草の力は想像以上





ほぼ、ただの荒地に逆戻り




この草刈りからのスタートになりました!



今時の子供たち…カマなんか持ったこともないでしょう



途中、のびる中学生


虫取りに方向転換な小学生





頼りはママと、助っ人大学生!





皆さんの汗と努力の甲斐あって、


草もしっかり刈りきり、苗を植えることができました





(長い草は、境目の目安に、臨時で挿した雑草ですチュー)


 


とりわけ!今回お世話になった、近所のFさん!


この方がなければ、実現不可能でした…プンプン



何も知らないとは怖いもの


まず、畝を作るまでが、こんなに大変だったとは

あせるあせる



一から全部教えていただいて、

おかげさまで、とっても素晴らしく苗を植えることができましたブルー音符


子供たちも、多分普段なかなかできない土いじりが(半分無理やり汗)出来て、思い出の一つになったかな?


後は、無事にさつまいもが実るかどうか…


まだまだドキドキは続きそうです照れ



普段使わない身体をたくさん動かしたので、昨日の夜は身体中がダルくて眠かった!


今朝の腰が心配だったけど、思ったほどではないかな〜


…今のところ



ともかくも、Fさんを筆頭に、お手伝いのSG田さんとK林さんはじめ、皆々様!


ハート本当にお疲れ様、ありがとうございましたハート






あじさいカエル あじさいカエル あじさいカエル あじさいカエル 




そんなFさんの畑の一部です




まだまだ、全然こんなもんじゃなく、実に色々な

花や果実を育ててらっしゃいますピンク薔薇