梅雨の朝 | 真宗大谷派了覚寺日記

真宗大谷派了覚寺日記

群馬県、赤城山の麓のお寺日記。
日々の徒然・有象無象・その他行事の情報なんかも載ってます♪


土曜日、雨


さつまいもから早一週間

このところ、ちょいちょい雨が降ってくれていますブルー音符


そうすると、梅雨の今


今度は降り過ぎが心配になったりして


勝手なもんですね〜おばけくんおばけくん





子供会の日、余ったマリーゴールドを
合祀墓の片隅に加えてみました


砂利の中あせる植える場所としては最悪の土壌?

こちらも少しずつ元気


…真ん中の大きめの葉っぱは、果たして雑草なのか私が蒔いた種なのか

咲いてみるまでわかりませんチュー






本堂前の「栴檀葉菩提樹」別名「モクゲンジ」

今年も咲き出しましたむらさき音符


アブラムシを乗り切って葉っぱも枯れずにすみました合格