写経会のお知らせ
毎月、第2か第3の日曜日に行っています

少人数の穏やかな会です。
終わった後は雑談なんかしてますが、
もちろん、ささっと帰りたければ全然自由に帰れます

写経するのは『正信偈』-しょうしんげ-という、
浄土真宗で馴染み深い「偈」、つまり「歌」です。
ほとんど、お経のようなものです。
親鸞聖人が、僧侶でない一般の人達にも、
阿弥陀様の教えをわかりやすく伝えるために作られたものです。
わかりやすく・・・といっても、やはり教えてもらわねばチンプンカンプンですが・・・

なんといっても、静かな時間を。自分の為の時間を。
とっていただきたいなあ、と思っています。
なんてことない、短い時間ですが、ズレた骨を治すみたいに、ちょこっと気持ちも整体したい。そうであればいいな、と思いながら進めています。
よろしければ、遊びに来てみてください



テキストは、こちらでご用意いたします。
マスク等、コロナ対策をなさっておいで下さい

前回の様子