花まつり・ご報告 | 真宗大谷派了覚寺日記

真宗大谷派了覚寺日記

群馬県、赤城山の麓のお寺日記。
日々の徒然・有象無象・その他行事の情報なんかも載ってます♪

4月11日、コロナ以来念願だった、子供会を開催出来ました!

 

ピンク薔薇花まつりピンク薔薇

 
 
 

甘茶をかけておまいりしました

 

色々あったけどあせるビンゴも出来ましたむらさき音符

 

 

 

 

セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青

 

 

 

 

いつも、短くてもいいから何かしら、仏教に繋がるお話をしようと思っています。

今回は、身近な仏教語「おっくう=億劫」

 

 

クイズ形式です 
 
 
 

「くう」の字は、どれかな?

 

 

 

 

 

答えは②番合格❗️

 

の、略で「億劫」
 
 
一劫
「百年に一度天女が降りてきて、果てしなく大きい岩を
羽衣でそっと撫でる。
その摩擦で岩が削れて無くなるまでが一劫…」
 
長いですね!
 
その、更に百千万億倍が、億劫です。
 
 
 
つまり
 
 
という意味なのです音符
 
 
 
 
 
天女役・パペット「ぺんちゃん」~
 
ぺんちゃんで 子供A(息子)→岩 を、そぉっと撫でてみました!
 
 
楽しんでもらえたようで、良かったですピンク音符むらさき音符ブルー音符
 
 
 
終わった後、男の子中心に住職と缶けりしたり、
 
他の子は、くるみボタン作りなどしてみましたハート
 
 
 
 
何か作るのは、楽しいですねむらさき音符
 
 
 
なんやかやで、なんとか無事に終了しました!