放射線治療、スタート‼️(初回)
今日から放射線治療がスタートしました。15時予約の為、仕事は2時間の早退💦乳腺科の外来の時は1時間待ちなんてザラだったので、待ち時間は覚悟していましたが、すぐに呼ばれました~今日は初回の為、新たにマーキングをしたり写真を撮ったりするので、所要時間は20分程度かかると説明を受けました。明日からは、照射等の所要時間は10分程度とのこと。毎日決めらた治療室で治療を受けるとのことで、しっかり部屋の番号を覚えておかなくちゃ。担当して下さったのは、クールビューティーな女性の技師さんと若い男性の技師さん。お二人ともとても優しかった~最初、腕を上げた時、やはり、術側が突っ張って痛かった💦思わず機械のグリップを掴んでいる指先に力が入りすぎて、これが原因でリンパ浮腫になりはしないかと一瞬、不安がよぎりました…大丈夫でしたが💧マーキングされている時もなんとなくチクチクチクチクして、どうも痛みに敏感になっている自分がいる…マーキングと撮影も終わり、いざ、放射線照射‼️3分程度とのことでしたが…いや~~、長く感じました~~と、言うのも、放射線科の先生から放射線の説明を受けた時、『肺に放射線が当たると、放射線肺炎や2次癌の原因となってしまう場合があるので、深呼吸して肺を膨らませないように、呼吸は浅くして下さい』って言われたから~~浅くって…浅くって…と気にしすぎて、『放射線当てま~す』って言われた瞬間、思わず息を止めちゃったよ~~で、すぐに呼吸困難に陥り、でも、息を深く吸ってはダメだわ~などと思い、本当~~に苦しかったです明日から、上手く呼吸するコツをつかまなきゃ💦放射線の副作用は、日焼けのように皮膚に炎症を起こすのと、だるさや吐き気なども起きる場合があるそうです。今日はまだ初回だから、副作用は感じませんが、とにかく、ドッと疲れが出ました。地下2階の放射線フロアを出た途端、最上階まで移動して、外の景色を眺めながら、CCレモン🍋を一気飲みしました~‼️(何故か炭酸、ビタミンCを欲しました)で、お会計をして帰りましたが…放射線治療って1回5000円くらいだと思い、1万円札を1枚、お財布に入れていたのですが…21,990円‼️息が止まりましたわ~~クレジットカードを持っていたので、何とかお支払い出来ましたが、初回だから⁉️こんなに高いと思いませんでしたいや~、びっくりしました~💦そして、放射線治療室は、何故かBGMが流れていて、J-POPのピアノ演奏が流れていました。いちば~ん苦しかった時に流れていたのが、コブクロの『蕾』『消えそうに 咲きそうな 蕾が今年も僕を待ってる~~』うぐぐぐ…元々、蕾は大好きな曲ですが、プラスアルファで複雑な思い出がもれなく付いてきそうです…明日からも、頑張らなくっちゃ