お金を貯め始める時の行動 | おひとりさま。わたしらしく、わたしのペースで

おひとりさま。わたしらしく、わたしのペースで

思考のクセに気づいた先にある、ほんとうの「自分らしさ」。
思考を整え、もっと自由に、しなやかに生きたい女性へ。
思考整理のコンサルも準備中

アラフィフ おひとりさまの私ですが、既に老後資金は確保出来ました!


その秘訣をお教えいたします




おひとり様向けに、40代からのマインド&ファイナンシャルアドバイスをしております。




老後資金は積み立て運用をして増やしています札束札束

お金を貯め始める時は
「現金」で生活してみませんかウインク


今、決済手段がたくさんあるので、手軽にポイポイとお買い物できちゃう


いつの間にかお金が
湯水の如くに無くなるっガーンということなる、


手軽に買い物が出来る環境をやめ、ポイントが貯まるお得感に踊らされることをやめましょう電球


お財布からポロポロと現金がなくなる怖さを体感しませんか?


いっそのこと、お給料を一気に全部おろして
手元からお金が無くなっていく実感をしてみては


毎回、下ろしてきたお金が無くなる実感を味わうと使い方を考えるようになるかと思う。
だって、次のお給料が入ってくるまでに日にちがあるなら使い方を考えますよね!


そうなったときに確認してもらいたおのが「出費」です。


何にどれくらい使ったのか?
本当に必要なものだったのか?
同じもの買っていないか?


案外、ちょっとしたお買い物は軽い気持ちで「コレくらいいいや〜」って適当な理由をつけて買ってしまっていませんか。


私的には、この買い物が一番の浪費かと思う。
このちょっとしたお買い物がなくなるだけで手元に現金が残る。


お金が手元にある安心感、知っていますか?
余裕が出てきますよ。


初めの一歩として、実践してみてハート


お金は一度に貯まらないし、稼げないグラサン
いざっとなった時に、お金は必要なのです。


働けなくなった時
家電が壊れた時
ここ一番のデートの時
旅行に行きたい時
食事に出かける時
結婚する時
教育資金が必要な時
老後に…


お金が貯まっていて、困ることはありません。
少し先を見つめても、大きめの出費が必要な時に役立ちますよスター


腸活



ぬか漬けで腸内環境を改善する働きも。 毎日の食事に取り入れることで、便秘解消、美肌効果、肥満や糖尿病リスクの軽減などが期待