明けましておめでとうございます
おひとり様向けに、ファイナンシャルアドバイスをしております。
アラフィフ おひとりさまの私ですが、既に老後資金は確保出来ました!
その秘訣をお教えいたします
アメトピ記事
あっという間に過ぎた1年
途中、紆余曲折ありながら前に進んで行きました!今年はもっと行動出来るように龍🐲に見習って登って行きます

さて、
私はいつの間にかサイドFIREを達成していました。
サイドFIREを達成して、いつの間にかお金の使い方や気持ちが変化してきているなぁと感じています。
振り返ると
気持ちの面で、
お一人の不安の一つの金銭面の心配が小さくなったこと。
お一人様のなんとなく不安って大きい。
その一つに金銭面の不安が出てくるが、そこが解消されると余裕が出てきましたよ。
もう辞めましたが、結婚に執着していた時期も金銭面の不安があったからだと思ってる。(1人より2人で生活した方が金銭面の負担も小さい)
結婚の執着から解放されると、肩の荷が下りるし、自分のしたいことを考える余裕ができるが嬉しい
楽になりましたよ〜

お金の使い方は、
よくちょっぴりプレゼント🎁をするようになりました。
感謝の気持ちやコミュニケーションのツールとして、とても役立っております。
「やってみたい」と言う気持ちが出たものに対してチャレンジできる、
(もちろん、その内容や先々のことまで考えて行動します。)
健康や身体にいいものに投資できる余裕ができた。身体に良さそうと思うモノは、積極的に摂るようにしています。
変わらないことは、
相変わらず不要なものの出費を抑える。
セコイのは相変わらず(笑)
上手なお買い物を心がけていますよ

こんなところですが、コレができるようになって嬉しいです

平凡な会社員の私が、どうやってここまで来たかと思うと、特別なことはしていないと思っています。
★ずっと定期貯金をしてきた(負担にならな程度に)
★臨時収入(ボーナスはほとんど貯金)
働いたときからコツコツと貯金をして、いつからか投資を始めていまに至っております。
案外、このコツコツの継続が難しかったりしますけど
来年はこのペースを崩さず、やってみたい気持ちを優先して進めていければと思っています。
おひとり様で過ごすのに必要なことは
★人との繋がりの無形資本
★老後資金の金融資本
★人との繋がりの無形資本