「焦り」は大敵 | 個性の解放

個性の解放

自分らしさ×ビジネス

くどうもこんにちは!

 

個性解放プロデューサー弥生ですキメてる

 

 

 

今日は「焦り」について

書いていこうと思います

 

 

 

 

焦っている時って

自己中になりやすいので

要チェックですびっくりマーク

 

 

 

 

普段の生活で例えるなら

 

 

 

 

約束の時間に間に合わない💦

って焦ったまま車を運転すると

 

 

 

 

前の車がになります

 

信号にいちいちイライラします

 

横断歩道を無邪気に渡る

子供達にもイライラするかもしれません

 

もみじマークを貼った

ノロノロ運転のお年寄りには

もう、車乗るなよ💢

 

と叫びたくなるかもしれません!笑

 

 

 

 

 

焦ると一瞬で

目の前の人たちが

空気の読めないウザイ人たちに変身!

 

 

 

 

焦りと共にイライラが

セットでついてきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも…

 

 

 

 

 

 

 

 

久々に通帳記帳したら

 

 

 

えっ…。

 

 

 

残高を見て焦りはじめる…。

 

 

 

 

 

 

 

そうすると

稼ぎの悪い夫が脳内に現れて

 

 

日頃なんとかスルーしていた

積もり積もったイライラが

むくむくむく…

 

 

 

 

 

 

ここで

あ~焦って自己中になってるな~

と気づけたらいいのですが

 

 

 

 

 

 

 

気づけないと

夫のことをどんどん嫌いになるので

要注意です!!!!!笑

 

 

 

 

 

 

この「焦り」という感情を

自ら味わいに行っているのが

SNSじゃないかと思います

 

 

 

 



 

やっと一息つける…と思った矢先

スマホを手にしてSNSを開きますよね?

 

 

 

 

 

そうすると

SNSの世界から

一気に情報が入ってきます

 

 

 

 

 

キラキラ、幸せ満載の投稿って

劣等感が刺激されます

 

 

 

 

 

他にも賛否両論の情報を見ては

たくさんの刺激を受けます

 

 

 

 

 

一息つくはずの時間が

「焦り」を発動させる時間

なっているんです

 

 

 

 

 

特に

私のクライアントさんのように

自分責めが強かったり

自己否定をしている人だと

 

 

 

 

 

この刺激から自動的に

ネガティブ思考のスイッチ

入ります

 

 

 

 

 

ネガティブ思考が発動したら

自動的に「焦り」が出現します

 

 

 

 

 

次に

この「焦り」をなんとかしなきゃ!

って焦りはじめます!笑

 

 

 

 

 

ここで

頑張り屋さん達は何をするかというと

 

 

 

 

 

「向上心」という武器

用意します

 

 

 

 

 

「向上心」という武器を使って

自分を成長させること

焦りを倒したくなっている

 

 

 

 

 

 

これが

自己啓発に沼る理由

なんです!

 

 

 

 

 

 

 

更にビジネスでいうなら

 

 

 

 

集客できないことに焦りはじめると

 

 

 

お客様のために♡

と張り切っていたのに

 

 

 

お客様のことが見えなくなり

自分の心配をし始めてしまう

 

 

 

 

↑これ、めっちゃあるあるです!

 

 

 

 

 


じゃぁそもそも

なんで「焦り」が出てくるのか?

 

 

って話なんですが

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり根源は

「不安」や「劣等感」

なんですよね

 

 

 

 

 

 

 

ここを刺激されると

少しでも早く

そして簡単に

「安心」が欲しくなります

 

 

 

 

 

 

 

ですがこれは

「安定剤」でしかないんです

 

 

 

 

 

 

 

結論を言うと

 

 

 

 

 

何に「不安」を感じているのか

じっくり見ていく必要があります

 

 

 

 

 

 

焦っている自分が

落ち着いて

「不安」と向き合う

ってことをするわけです

 

 

 

 

 

 

嫌ですよねーーーーーー!!!!!笑

 

 

 

 

 

分かります分かります…

 

 

 

 

 

こんなこと絶対一人じゃやれないです!笑

 

 

 

 

 

だけど

焦りが発動して

周りが敵になって

イライラしている自分から

 

 

 

 

落ち着いて

穏やかな毎日を過ごせる自分になれるのであれば

どうでしょうか?

 

 

 

 

 

私は相当狂暴で←

心はいつもザワザワして

落ち着くことはなく

 

 

 

イライラする存在が

常に近くにいて

 

 

 

感情的かと思いきや

どこかうわの空で

 

 

 

にぎやかな場所でも

心から楽しめなくて

 

 

 

SNSを開けば

イラっとかモヤっとしっぱなしで

 

 

 

むくむくと姿を現す罪悪感に

呑み込まれ

 

 

 

自分を責めまくっていた私が

 

 

 

今こうして落ち着いているので

説得力抜群だと思うのですが

いかがでしょうか?笑

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の中に存在する

得体のしれない不安感に

一人で悶々とする苦しさも

経験しています

 

 

 

 

 

 

 

自分の中にため込んでいるものを

言葉にするだけでも

楽になりますから飛び出すハート

 

 

 

 

 

一度お話しましょう(*´ω`)

 

 

 

 

 

 

ブログを書き始めてから

ブログの感想が届くようになり

とてもうれしく思っています✨

 

 

 

 

 

またみなさんからの

ご意見、ご感想お待ちしております('ω')ノ

 

 

 

 

 

 

今日も読んでくださり

ありがとうございました(*´ω`)

 

 

 

 

 

 

 

ご新規の方限定にはなりますが

プレゼントも用意しておりますので

「プレゼント」と入力してくださいね(*´ω`)

 

↓↓↓

 

友だち追加

 

 

 

 

お金も大切!…だけど

お金のためだけには頑張れない…

 

自分もお客様も大切にしたい

繊細なひとり起業家さんの

サポートをしていますキメてる

 

同じようなお悩みを持ってる方がいらっしゃったら

このブログを紹介して頂けると嬉しいです指差し

 

個性解放プロデューサー:弥生
 
 
 

 

クライアント様の変化

 

役立たず夫が、神夫に!

 

発信怖い!から自己表現することで自然に集客!

 

プレッシャーから解放され理想のお客様に囲まれる!

 

あなたにお願いしたい!と選ばれる!

 

どうせ理解されない…と思っていた家族が一番の応援団に!

 

都合のいい人から卒業し人間関係の悩みゼロへ!

 

モラハラなパートナーが優男に激変!

 

深く関わりたいのに警戒してしまう自分から安心して信頼関係を築けるように!