スライムのPontaカード | ぽぽろっぷろぐ

ぽぽろっぷろぐ

子持ち主婦のわりと平和な日常。ゲーム、まんが系多め。マイブームは刀剣乱舞。

 ただいまコンビニのLAWSONでドラクエウォークのキャンペーンやってます。
 そして、先週金曜日から↑こちらのスライム柄Pontaカード(と、スライムエコバッグのセット)が店頭のLoppi他で販売開始になりました。

 即買いました。


 私、現在ドラクエ10のゆるプレイヤーでありまして、ドラクエシリーズはファミコンのロト3部作から始めてほとんどプレイしている気がします。(あ、その時々の多忙さによってたまにやってないのもあります。適当ですみません。でもドラクエシリーズ間違いなく大好きです。)

 そしてスライムはドラクエファンにとって、いやファンじゃなくてもみんな知ってるデザイン。一度見たら忘れない愛らしさ。この子は文句なしに可愛さMAXな愛すべきキャラクターですね!

 以前は、ファンタジー界では一般的に『スライム』といえばデロデロな不定形に溶けて骨がはみ出したり肉が飛び出たりしている不気味なデザインの魔物でした。
 参考までに↓女神転生シリーズのスライム。このイメージです。

 ところがですね、ドラクエ発売当初、鳥山明氏がスライムを突然、あの可愛い肉まんみたいな形の笑顔のキャラクターにデザインしちゃったものですから、あまりのインパクトに『スライム』といえばこの子しか頭に浮かばないほどにイメージが一変しました。これ、私だけじゃなくて世間一般のかなりの多数の方々が同じ感想じゃないでしょうか。
 ↓ドラクエのスライムはこちら。

 いやもう可愛いでしょ、これ。鳥山明氏はやっぱり天才です。非常に尊敬しております。


 話が戻りますが、そんなわけでスライムのPontaカードを予約しちゃったんです。
 実はですね、元々、Pontaカードって作ってはいるのですが近所にLAWSONがほとんどないので持ち歩いておらず、お役に立っていなかったんです。スライムPontaが手元に来たら、嬉々として持ち歩こうと思います。エコバッグはもしかしたら恥ずかしくて使えないかもしれませんが(笑)出来たら使います。

 ただし。こちら、今予約してもカードをもらえるのは2021年の2月23日だとか。
 遅い。引き換え忘れちゃうよ?引換券無くす人続出するよ?
 私も何もしないと絶対に買ったことを忘れる自信があるので、手帳にデカデカ書き込みました。でも私の手帳はアナログ式で、毎年12月末で新手帳に更新するので、更新時に忘れそう。そこで念のため、手帳最終ページ、次年度の重要な予定を書き込んでいる場所に「スライムPonta引き換え!」と書いてみました。仕事の予定などにまぎれてスライム…我ながら笑えます。でもスライム好きなので良しとします。

 こういうオトナが楽しめる実用的なキャラクターグッズ、大好物です。目立つだけ、可愛いだけで使えないものは個人的に惹かれません。
 キャラクターグッズの中でも、最近よくあるアクリルキーホルダーとかアクリルスタンド、ちょっと要らないなぁと思ってしまいます。だって狭い部屋で場所取る上に機能が無い。キャラクターを愛でるには画が小さい、ポスターの方が良いのでは。それにアクキーやラバーキーホルダーなんて、すぐに劣化してキャラ部分が取れてしまいそうだし。続々と発売されるところを見ると、製造側としては作りやすいんですかねぇ。

 使えるキャラグッズ、もっとどんどん発売してほしいです。