こんにちは。

東京神奈川付近で注文住宅を計画中のやぎだるまです。

おそらく一生に一度しかないこの貴重な経験を記録に残しています。

 2023年9月 住み替えの検討を始める

 2023年10月 建売でなく注文住宅と決める

 2024年1月 土地&ハウスメーカー契約!

 2024年4月 請負契約締結

 2024年6月 着工承認

 

子どもたちは期末テストが終わり、ちょっとのんびり。
夏休みの予定を立てなくては!
涼しいところに行きたいけど、そもそも沖縄でさえ、東京神奈川より涼しいのではなかろうか・・。
 
 
前回、渋谷のカーテンやさんに行ったところまで書きました下矢印
今まで、間取りにしても、もろもろカラーにしても、照明にしても、なんとなくは希望があって、それを前提に話を進めていたのに、カーテンについては事前検討ゼロ。
なぜか検討しなかったのか自分でもわかりません泣き笑い
 
なので、カーテンにするのか、ロールスクリーンか、ブラインドは縦も横もあるよ、遮光や遮熱は、費用感は、などいちから教えていただきながらの打ち合わせとなってしまいました・・。
時間かかったし、大変申し訳なかったです・・。
 
費用感としては、生地にもよりますが、
 アルミの横型ブラインド<ロールスクリーン=カーテン<バーチカルブラインド
と言われた気がします。
費用だけでは全然決められることではありませんが、目安にはなります。
 
また、大まかなメリットデメリットは、わたしが聞いて覚えている限りで、
 ブラインド→
  おしゃれ気づき(主観の問題だけど・・)
  洗濯は、横型はできないので拭き掃除、縦型(バーチカル)は1枚1枚外して可能。
  壊れたとき修理に数万円かかるし、部品がなくて持ち帰りになるとしばらくブラインドなしの窓で過ごさないといけない・・。
 カーテン→
  柄ものがある。
  洗濯は、丸洗い可能。
  維持費(修理費とか)はあまりかからない。
くらい?違っていたり足りなかったらすみません。
 
我が家はリビングダイニングはバーチカルブラインドで、個室はロールスクリーンで考えることにしました!
 
シャッターがついている窓にはこういうのがいいとか、やっぱりカーテンおすすめだよ、とかあれば教えていただけると嬉しいです。
また別のカーテンやさんも行く予定です!

こんにちは。

東京神奈川付近で注文住宅を計画中のやぎだるまです。

おそらく一生に一度しかないこの貴重な経験を記録に残しています。

 2023年9月 住み替えの検討を始める

 2023年10月 建売でなく注文住宅と決める

 2024年1月 土地&ハウスメーカー契約!

 2024年4月 請負契約締結

 2024年6月 着工承認

 

週末ですね~。

暑すぎません?

期末テストが終わった娘は今日は部活の日だったのですが、運動部なので、熱中症が心配です。

 

エントリーしよう!

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 
おそらくこれが最後になる決めないといけないおおもの、カーテンについてですうずまき
カーテンも含めて予算は取ってあるのですが、だいたい予算取りが甘いHMなので、きっとオーバーするんでしょうね‥。
 
カーテンをつけたいと思っている窓は、1階は、
・ダウンリビングの掃き出し窓
・ダイニングの掃き出し窓(ここから外に出ることが多くなりそう)
・スタディコーナー前の窓
・ランドリールームの掃き出し窓(外に乾すときに使う)
で、2階は、
・ホールからバルコニーに出る窓
・主寝室
・子ども部屋それぞれ
・吹き抜けの窓
の予定です。けっこうあります凝視
 
2階の吹き抜けの窓がたぶん5メートルを超える位置からつるすので、IKEAやネット購入で自分で取り付けるのは無理だし、ニトリは確か5メートル未満しか取り付けてもらえないようで、カーテン専門やさんにお願いすることになります。
室内の足場があるうちに取り付けるのが別途足場組む必要もないし、いちばんいいみたい。
となると、HM提携のカーテンやさんがラクはラクなんですよね~。
これ、ちょっと気づかなかったな~。カーテンはネット購入でもいいかなと思っていたのに。コストカット予定だったのにガーン
(吹き抜けの天井にシーリングファンをつけるのは、自分で取り外しできないから掃除もできないからやめよう、って気づいたのに!)
 
そして吹き抜けの窓の真下にダイニングの窓があり、その横にリビングの窓があるので、この3つはセットで考えたい。
そしたら結局大きいところは全部同じところにお願いしたほうがいいことになるのです。
 
下手なうえにうっすいのですが、わかりますかね?↓↓

 

きっと高いんだろうなーと気にしつつ、紹介された渋谷にある某カーテンやさんのショールームに行ってきました!
ここでちょっと、いや、かなり後悔することに・・驚き
 
続きます・・。
 

ネットで買うと安いけど、やっぱり取付までやってもらうのが安心ですよね・・。

 

 

 

 

こんにちは。

東京神奈川付近で注文住宅を計画中のやぎだるまです。

おそらく一生に一度しかないこの貴重な経験を記録に残しています。

 2023年9月 住み替えの検討を始める

 2023年10月 建売でなく注文住宅と決める

 2024年1月 土地&ハウスメーカー契約!

 2024年4月 請負契約締結

 2024年6月 着工承認

 

最近毎日ラジオ体操をしているのですが、ついにラジオ体操第二にも挑戦してみました。

たぶん人生で5回目くらいなので、むずかしかったです。

通称ゴリラのポーズ(ってみんな言ってるよね?)はもううら若くないわたしなので、全然恥ずかしくなくおもいっきりできます!

 

始まってます!

 

実はヤフーショッピング派でもあります。

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

さて、採用しなかったものシリーズ、だいぶ続いていますね。

3回めです。

 

 

 

 

カギ2way玄関

採用してる方は半分くらいの割合でしょうか。

ゲスト用と家族用で分けるのがおそらくいちばん一般的ですが、私がいいなと思うのは、玄関からキッチンにそのまま行ける動線があるもの!

やっぱり荷物が多いときってだいたいは食料品なので。

(子どもたちも学校帰りに重たーいリュック背負ってることありますが、それはもうしかたない)

これもだいぶ間取りが決まってからちょろっとだけ思ったことだったし、それほどキッチン遠くもないかなと思えたので、採用しませんでした。

でもやっぱり今思うと、玄関からキッチンぜんぜん近くはないので、ちょっと気になってます。

玄関からLDKに入るところ、もちろんドアあるしね。

現居では開き戸だけど、新居では引き戸。

引き戸のほうが開けやすいでしょうか。どうだろう。

(今気づいたけど、1階の室内ドアは浴室以外すべて引き戸だ!)

 

カギエコカラット

注文住宅では憧れのエコカラット!

リクシルのショールームに行く人って多いと思うのですが、そしたら嫌でも(!)に目に入るし、モデルハウスでも使っていることがけっこうあります。

それで存在を知ってしまうんですよね。

性能いいし、デザインもかっこいいとなれば、付けたくなりますよね。

けど付けなかったなあ。

なんでだろう。

間取り考えてる時期に、営業さんに少し話したら、トイレに付けるのはもったいないけど玄関とかリビング一面とかいいですよーと言われてたのだけど、ICさんとの打ち合わせ時には忘れていた。

思い出したときにはもういっかなってなってしまった…。

リビング一面はアクセントクロス入れちゃったんですよねー。

ちょい残念。

後付けってできるのかな?

できるっぽいです!壁に下地が入ってないとだめかもだけど。

 

 

玄関には、ちょっと座ったり、荷物置いたり、小物飾ったりできるベンチを置きたいと思っていて、置ける間取りにしてもらっています。

最初造作でと思ったのですが、10万近くすると聞いて、自分たちで買ってあとで置くことにしました!