こんにちは。

東京神奈川付近で注文住宅を計画中のやぎだるまです。

おそらく一生に一度しかないこの貴重な経験を記録に残しています。

 2023年9月 住み替えの検討を始める

 2023年10月 建売でなく注文住宅と決める

 2024年1月 土地&ハウスメーカー契約!

 2024年4月 請負契約締結

 2024年6月 着工承認

 

最近毎日ラジオ体操をしているのですが、ついにラジオ体操第二にも挑戦してみました。

たぶん人生で5回目くらいなので、むずかしかったです。

通称ゴリラのポーズ(ってみんな言ってるよね?)はもううら若くないわたしなので、全然恥ずかしくなくおもいっきりできます!

 

始まってます!

 

実はヤフーショッピング派でもあります。

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

さて、採用しなかったものシリーズ、だいぶ続いていますね。

3回めです。

 

 

 

 

カギ2way玄関

採用してる方は半分くらいの割合でしょうか。

ゲスト用と家族用で分けるのがおそらくいちばん一般的ですが、私がいいなと思うのは、玄関からキッチンにそのまま行ける動線があるもの!

やっぱり荷物が多いときってだいたいは食料品なので。

(子どもたちも学校帰りに重たーいリュック背負ってることありますが、それはもうしかたない)

これもだいぶ間取りが決まってからちょろっとだけ思ったことだったし、それほどキッチン遠くもないかなと思えたので、採用しませんでした。

でもやっぱり今思うと、玄関からキッチンぜんぜん近くはないので、ちょっと気になってます。

玄関からLDKに入るところ、もちろんドアあるしね。

現居では開き戸だけど、新居では引き戸。

引き戸のほうが開けやすいでしょうか。どうだろう。

(今気づいたけど、1階の室内ドアは浴室以外すべて引き戸だ!)

 

カギエコカラット

注文住宅では憧れのエコカラット!

リクシルのショールームに行く人って多いと思うのですが、そしたら嫌でも(!)に目に入るし、モデルハウスでも使っていることがけっこうあります。

それで存在を知ってしまうんですよね。

性能いいし、デザインもかっこいいとなれば、付けたくなりますよね。

けど付けなかったなあ。

なんでだろう。

間取り考えてる時期に、営業さんに少し話したら、トイレに付けるのはもったいないけど玄関とかリビング一面とかいいですよーと言われてたのだけど、ICさんとの打ち合わせ時には忘れていた。

思い出したときにはもういっかなってなってしまった…。

リビング一面はアクセントクロス入れちゃったんですよねー。

ちょい残念。

後付けってできるのかな?

できるっぽいです!壁に下地が入ってないとだめかもだけど。

 

 

玄関には、ちょっと座ったり、荷物置いたり、小物飾ったりできるベンチを置きたいと思っていて、置ける間取りにしてもらっています。

最初造作でと思ったのですが、10万近くすると聞いて、自分たちで買ってあとで置くことにしました!

 

 

こんにちは。

東京神奈川付近で注文住宅を計画中のやぎだるまです。

おそらく一生に一度しかないこの貴重な経験を記録に残しています。

 2023年9月 住み替えの検討を始める

 2023年10月 建売でなく注文住宅と決める

 2024年1月 土地&ハウスメーカー契約!

 2024年4月 請負契約締結

 2024年6月 着工承認

 

娘は期末テストが始まり、息子もそろそろというところ。

息子の学校はクラスでひとりは留年するくらいの割合なので、毎回恐怖です。

がんばれー。

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

地鎮祭も終わり、下矢印

 

着工を待つばかり。

着工の日は平日の可能性が高いので見に行くことができなさそうなのですが、上棟の日は行きたいと思っていてスケジュールを聞いていました。

これが、なんど聞いても出てこなかったわ~。

やっと先日教えていただけまして・・。

 

着工はもともとの予定は先月で、でもその予定日は結構な雨だったので無理かもなーって思ってたんです。

そのあと晴れた日もあったので土地を見に行ったのですが、まだ着工していない・・。

そして、地鎮祭の日に、「お隣さんはこちらの着工までに上棟が終わるそうですよー」と聞いていたのに、お隣さんの上棟も終わっていない・・。

やっと出していただいたスケジュールと説明によると、お隣さんの上棟が終わらないと、こちらが着工できないらしい。

工事車両がなんちゃらかんちゃらで。

(たぶん、上棟のための車両や荷物をいったんうちの土地に置くのかと・・)

え、そういうものなの?

でもうちの上棟のときにはもうお隣さんは建っているわけで、そのときに荷物をお隣に置けないよね?

それでもがんばって工事するんだよね。

それならうちが着工してても、お隣さんもがんばって上棟できなくはないような。

って思ってしまったけど、持ちつ持たれつなのかなー。

着工が遅れると上棟も遅れ、引渡しも遅れるので、いまの家の売却(引渡し)時期も遅くなりちょっと不利だし、すでに支払いが始まっている新しいおうちのほうのローン利息分だけの期間も長くなるんですが・・。

外構工事の境界線のフェンスは、先に建つお隣さんが作ることになるかもだし、そこでチャラ?

っていうか、境界のフェンスってお隣さんが作ってたらうちは作らなくていいんだよね?

それならフェンスに触れないようにしないとな・・。

 

さいあく、フェンスは後付けしよう・・。

台風の時飛んでいきそう・・。

 

 

こんにちは。

東京神奈川付近で注文住宅を計画中のやぎだるまです。

おそらく一生に一度しかないこの貴重な経験を記録に残しています。

 2023年9月 住み替えの検討を始める

 2023年10月 建売でなく注文住宅と決める

 2024年1月 土地&ハウスメーカー契約!

 2024年4月 請負契約締結

 2024年6月 着工承認

 

昨日の雨もすごかったですね~。
梅雨の雨というよりスコールって感じで、亜熱帯に足つっこんでませんかね。
温暖化ぶりが急激でこわいです。
 

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

地鎮祭のあとに、配置確認の立ち合いもしました!

 

 

地鎮祭を30分ちょっとで終え、現場監督さんと配置確認です。

すでに地縄が張ってありました。

図面を見ながら確認しました。

地縄の写真ないな・・。

 

さて、地縄張りと言えば、地縄マジックですねキメてる

地縄マジックとは、地縄を見て「狭い!」と感じてしまう錯覚です。

人の目は、空間より平面のほうが小さく感じるから、とかいう理由があるようです。

 

でもわたしも夫も地縄マジックにあまりかからずにすみました!

地縄マジックの存在をあらかじめ知っていて「狭いよ狭いよ」(でがわ?)と自分に言い聞かせていたり、何もない状態の土地を見に行って、ここからここまでくらいかなと実際に立ってみたりしていたからかなと思います。

 

あまり心配な気持ちになりたくない人は、ぜひ事前に覚悟してから出向きましょう!

でも実際に家が建つと、「狭い~」って思うことはほぼないそうなので、地縄マジックにかかってみるのも一興かもしれないです!

 

何もない土地を見に行くときには、メジャーがあると便利です!

HMとの打ち合わせにもあると便利です。でもだいたいは設計者さんやICさんが持ってます。