最低だ!最悪だ! | 中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」

中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」

中村幸也のブログ

2018年6月に妻と子ども4人を連れて大阪から沖縄に移住してきた自由人。心理カウンセラー。「あきらめる勇気」の著者。『元不登校YouTuberゆたぼん』のパパ!

「最低だ!」
「最悪だ!」
 
嫌な事があったり、
不当な扱いをされたりした時、
僕たちはついこんな言葉を口にする。
 
そして僕たちは自分の身に起きた事を誰かに話し、
自分の意見に賛成してくれる人を探す。
 
そして最終的に僕たちは自分に起きた出来事を
「最低!最悪!」という結論に至る。
 
 
しかし人生とはそういうものだ。
 
 
人生というのは時に
“僕たちの思いどおりにならない事”
が起こるものなのだ。
 
だからそこは“あきらめる”しかない。
 
大切なのはどんな出来事があっても、
僕たちはそこに喜びや楽しさ、
“幸せ”まで見つける事ができるという事だ。
 
人は肉体的な痛みを耐えている時でさえも、
幸せを感じる事ができる。
 
これは何も「常にポジティブでいろ!」
という事ではなく、
創造的な人生を生きようという事だ。
 
 
二人の男が谷底に落ちた話がある。
 
 
一人の男は自分が谷底深くに落ちた事を嘆き、
泣き喚きながら過ごした。
 
しかしもう一人の男は違った。
 
辺りを見渡して川を見つけ、
そこで魚を獲り、体を洗う事ができると考えた。
 
さらには眺めの良い場所を見つけ、
そこに家を建ててしばらく住む事を想像した。
 
同じ状況に置かれた二人だったが、
一人は不幸に嘆き、眠らずに凄し、
一人は幸せに何かを作り出す夢を見た。
 
 
そう、想像力は創造力だ。
 
 
大切なのは置かれた環境がどうであれ、
自ら人生に望む事を作り出す事なのだ。
 
だから自分に起きた出来事を嘆く前に、
そこから生みだせる事を探してみよう。
 
僕たちは自分の人生を
自分自身で創造しているのだから。