「聴く」ための沈黙や間も大切な時間 | 中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」

中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」

中村幸也のブログ

2018年6月に妻と子ども4人を連れて大阪から沖縄に移住してきた自由人。心理カウンセラー。「あきらめる勇気」の著者。『元不登校YouTuberゆたぼん』のパパ!


相手を理解し、互いに心を触れ合うためには、


「聞く」よりも「聴く」ことが大切です。






人の話を聴いてあげられる人は意外と少ない。






多くの人は自分のことを話したがるもので、


相手が話している間でさえ、


心の中では自分の意見や考えを用意したりしています。




自分の価値観と照らし合わせて否定したりせずに、


心を傾けて“聴く”と相手はより心を開きやすくなります。




傾聴してくれるだけで相手もあなたを受け入れ、


次第にあなたの話を“聴く”ようにもなるかもしれませんね。






聴きあうことで絆が生まれる。






なかなか心を開いてくれない人の本音を聴くためには、


あせらないでゆっくりとその人にあったタイミングで、


耳だけでなく心を傾けて聴く姿勢が大切なんです。




普段から「聞く」ことに慣れている人にとって、


この「聴く」というのはとても難しく感じかもしれない。




途中で話を遮ったり、自分の話を始めたりせずに、


ただ相手の話すことに心を傾けてみよう。






「聴く」というのは心理学的行為。






話しを聴いてもらえると相手は満足感を得られます。




コミュニケーションはキャッチボールですので、


互いに聴きあえるようになると、そこから信頼関係が築かれます。




相手の話を聞きながら知っているつもりになったり、


話の内容から勝手に何かを思い込んでしまわないようにしましょう。






沈黙や間も大切な時間です。






相手の価値観、自分の価値観は違うものだと理解しながら、


耳だけでなく心を傾けましょう。




聴いて欲しいと求めるだけじゃなく、


聴いてあげられる人になるコトで、


新しく見えてくるモノや気付く事がたくさんあるコトでしょう。











この記事が少しでもあなたのお役にたてたなら、



ランキングをクリックして頂けると嬉しいです↓




プラス思考の幸せ伝道師@中村幸也のブログ-人気ブログランキング