WordPressって

なんだか難しそう…アセアセ

 

 

そんな声もよく聞きます。

 

 

私が思うには

使い方次第で簡単でもあるし

難しくなることもある!

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

なんだか収まり悪いこと

言ってますが

どういうことかというと

WordPressは

ほぼ何でもできますキラキラ

 

 

会員サイト作ることも

ショップサイトを作ることも

ぐるなびのような

紹介サイトだって

作れちゃうんです爆  笑

 

 

何でもできるがために

複雑になってしまい

初心者の方には

扱いが難しくなってしまうことも

大いにありますアセアセ

 

 

でも、アメブロのように

シンプルに

記事だけ書いていくなら

すっごく簡単ですキラキラ

 

 

でもそれじゃあ

アメブロと何も変わらないのでは?

と思った方いますよね?(笑)

 

 

アメブロと違うのは

簡単に様々なデザインを施せること!!

 

 

表組だってボタンリンクだって

ワンクリックで設置できますウインク

 

 

まぁ、テーマ(テンプレ)によっては

できない機能もありますが…

 

 

また、ペライチのような

ちょっとしたアニメーション効果も

簡単に付けられちゃったりもしますキラキラ

 

 

読みやすく伝わりやすい記事を

書きたいなら

WordPressの導入もおすすめですウインク

 

 

ちょっと不安だなと言う方は

WordPressのもくもく会に

参加してみませんか?

 

 

ちょうど今日から

5月の参加者募集が

開始になりますニコニコ

 

 

1か月だけでも良いので

一度参加してみませんか?

 

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
5月7日(火) 13:00~14:30

5月21日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

最近すごく考えることがありますキョロキョロ

 

集客できる人とできない人の違い

 

 

もしかしたら、

集客できてる人を

じっくり観察してみると

何か見えてくるものが

あるかもしれないですねニコニコ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

私自身、集客できる人ではない

と自覚してます泣

 

 

Googleに来てもらうのは

人よりちょっと得意だけど

人を呼ぶ力は

残念ながら低いのですアセアセ

 

 

じゃあ集客できてる人と

何が違うんだろう?

と思った時に

私の場合は

ダントツでターゲット設定が

甘いんですよねアセアセ

 

 

お客さんのことなら

すごく分かるから

いろいろお話しできるのに

自分のことになると

全く分かりません泣

 

 

だから、人と話すのは

大事だなぁと思ってますキョロキョロ

 

 

話すことで

見えてくることもあるからね!!

 

 

さて、

私自身のことじゃなくて

一般的に集客に苦戦してる場合

告知量が少ないことが

多かったりします!!

 

 

そうだなぁ…

集客するために大切なのは

①ターゲット設定

②告知量

なのかなぁ…キョロキョロ

 

 

ターゲットが明確であれば

あとはひたすら告知するのみ!!

 

 

私がコネなしツテなしで

ママ友もいない新天地で

子どもプログラミングクラブを開き

満員御礼にできたのも

振り返ると行動してたからだと

気が付きましたニコニコ

 

 

とにかく、チラシの掲示をお願いしに

会場の近くのお店に

1店舗1店舗回ってたし

ネットでも告知できるところを探して

書き込んだりしてました!!

 

 

プログラミングは流行りだから

人が集まるのは当たり前

と思う人もいるかもしれないけど

その場所でいつ開催してるのか

周知しなければ人は集まりません!!

 

 

だから、やっぱり

行動することで集客に繋がる

というのも、あながち

間違いじゃないんじゃないかなと

思ってますニコニコ

 

 

まずは人が集まるための行動を

取ってみても良いと思いますウインク

 

 

私もターゲットを

しっかり見直そうかと思います爆  笑

 

 

 

image

 

先日行われた

ふなばし大学の講師交流会でも

集客がテーマの座談会でしたニコニコ

 

 

集客できてる人のお話は

すごくタメになったし

参加された講師の皆さんのお話も

なるほどなぁって

響くものありましたキラキラ

 

 

人と話せる場って大事だね爆  笑

 

 

とっても楽しい交流会でした爆  笑

 

 

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
5月7日(火) 13:00~14:30

5月21日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

ホームページを持っていないけれど

インスタは、やってるという方

多分たくさんいますよね?

 

 

私もインスタは持ってますが

なんとなくで運用してて

機能しておりませんタラー

 

 

そんな私も

ちゃんと運用しようかな

思ってたところ

良いツールの情報を

得ちゃいました!キョロキョロ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

例えば、

インスタグラムでお申込管理

できたら良いと思いませんか?

 

 

講座やイベント、交流会の

お申込みをインスタで完結!

 

 

しかも、1人1人対応するのではなく

申し込みフォーム形式で

インスタ内で完結できたら

良いですよねキラキラ

 

 

また、普段の顧客管理って

どうしてますか?

 

 

もしインスタグラムを使って

顧客管理ができたら

便利じゃないですか?

 

 

今回、そんなツールを

無料で使えるサービスがあります!

 

 

同じようなことができるツールは

いろいろありますが

とにかくコストがかかる…泣

 

私も〇stepとか使ってみたかった…

 

 

でも、私が使ってるエルグラムは

1ヶ月1000通までのやり取りまでなら

完全に無料で使えます爆  笑

 

 

しかも、2024年12月までは

メッセージのやり取りの通数も

無制限で使うことができちゃいますキラキラ

 

 

特定のキーワードに反応して返答したり

抽選機能なんかも使えちゃうので

教室やサロン運営、講座やられてる方など

入れてみませんか?

 

 

導入方法も簡単ですウインク

 

 

私のホームページで

導入の仕方の解説作りましたキラキラ

 

 

気になる方は

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

エルグラムの導入方法はこちら

 

 

 

 

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
5月7日(火) 13:00~14:30

5月21日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

個人でお仕事をしていると

誰かに何かを伝えるということ

絶対にやってると思うんですよねニコニコ

 

 

そんな時に

どうして分かってくれないんだろう?

って思うことありませんか?

 

 

それって、もしかしたら

専門用語を使ってるのかもキョロキョロ

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

実は過去の私も

専門用語を使わないように

注意して説明しても

相手に伝わらず

何でだろう???

と思ったことがありましたアセアセ

 

 

それで、その時

知人に言われたのが

〇〇って考え方はデザイナーじゃないと

分からないと思うよ!!

って教えてもらったんですキョロキョロ

 

 

ついつい、

専門的なことではないと思ってても

実は専門的なことだったアセアセ

ということです。

 

 

もし、

伝わっていないなぁ~

って思うことがあったら

言い方を変えて伝えみましょう!!

 

 

私もまだまだ伝え方は勉強中!

 

 

どうしたら伝わるのか?

を意識して

分かりやすく伝えられる人に

なりたいと思いますウインク

 

 

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
5月7日(火) 13:00~14:30

5月21日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

知らないうちに違反してる

なんてことにならないようにアセアセ

 

 

と言いつつも

私も後から知って

修正することもあるんだけど

法律とか規約って

気にしてますか?キョロキョロ

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

だいぶ浸透してきてるけれど

特に写真やイラストの素材キョロキョロ

 

 

利用規約というものがあって

商用利用はNG!!

なんてこともよくあります

 

 

たまに、

Pinterestから

写真をダウンロードしよう!

なんてこと教えてる人もいるけど

これNGなので要注意アセアセ

 

Googleなどの画像検索もね!!

 

 

あとは、アプリの利用規約

 

個人的に楽しむためならいいけれど

商用利用はNGってこともキョロキョロ

 

私のやっちゃった話を1つ泣

 

インスタの動画編集で

CapCut使ってましたキョロキョロ

 

 

CapCutは

個人的なインスタ投稿ならOKだけど

認知(=広告)のために作った動画は

商用利用のためNGガーン

 

 

詳しくはこの記事読んでね下矢印

 

 

実は、このことは

インスタのサロンで教えてもらってアセアセ

 

速攻アプリを変えましたアセアセ

 

 

それから、商標も気を付けて!!

 

「英検」という言葉

「断捨離」という言葉

「大人かわいい」という言葉…

 

普段、何気なく使ってるけど

使い方によってはNGだったりびっくり

 

 

商標の場合は、

区分というものがあって

区分に記載されていない場合は

使うことができますキョロキョロ

 

だから、確認することが大事!!

 

 

最後に…

「Canva」という名称!!

 

Canvaという名称は

使うことができるけれど

使い方に注意!キョロキョロ

 

 

あたかもCanva社のような

誤解を招く使い方はNGですアセアセ

 

特に、SNSのアカウント名とか

注意が必要キョロキョロ

 

 

詳しくは、

必ず公式の規約を

確認してみてくださいウインク

 

 

たまに

「コンサルに聞いてみます」

って言う方いるけど

必ず1次情報を自分で確認しないと

いつか痛い目に合いますよガーン

 

 

 

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
5月7日(火) 13:00~14:30

5月21日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する