本日はCanva講座 インスタ投稿を作ろう!を

開催してきました!

 

 

ありがたいことに

満員御礼での開催となりましたキラキラ

 

 

また、次回も決まりましたので

気になる方はぜひお越しくださいウインク

 

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

image

 

1人でやる講座は

撮影してくれる人がいないので

三脚を立てて自撮りです爆  笑

 

 

受講生さんが来る前に

自撮りのテストしました爆  笑

 

 

さて、今回は

スマイルシャワーのメンバー2名と

創業支援セミナーで一緒だった方

そして、全くの初めましての方の4名でしたキラキラ

 

 

今回の参加者様

 

クローバー木屋尾 愛 様

絵本講師

インスタはこちら

 

クローバーAluvio 様

温熱リンパ&足のケア専門

インスタはこちら

 

クローバー木村 育世 様

化粧品関係

インスタはこちら

 

クローバー奥村 ゆかり 様

ピラティスインストラクター

インスタはこちら

 

 

 

初めましての方に

どちらで私の講座を知りましたか?

と聞いてみたところ

検索して見つけました!

ということでした!

 

 

Canva講座のことはアメブロに書いてて

検索でアメブロにたどり着いたそうですびっくり

 

 

ほら!こういう出会いもあるんですよ爆  笑

 

 

アメブロもホームページも

まだまだオワコンじゃありません!

 

 

しっかりSEOの施策して

活用していきましょうウインク

 

 

明日のアメブロで

来月のCanva講座の告知します!

 

 

Canva講座が気になる方は

明日のブログもチェックしてみてくださいね!

 

 

 

SNSやブログで効率よく集客!
忙しい女性のための導線講座

 

ブログもインスタもLINEもやってるけど、忙しすぎて手が回らない…
そんな方へ効率的に集客させるための考え方をシェア!
忙しい人のための集客導線作りワークショップ付き!

 

宝石赤 日時:

    11月7日(木) 11:30~12:30

    11月21日(木) 11:30~12:30

    11月26日(火) 12:30~13:30

宝石赤 場所:ららぽーとTOKYO-BAY

     北館2階 ウィズダムアカデミー内

宝石赤 定員:各日3名(予約制)

宝石赤 参加費:無料

 

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
12月3日(火) 13:00~14:30

12月17日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

先月募集した「Canva講座」が

満員御礼だったので

第2弾として12月のCanva講座は

インスタの最後のページを作りますニコニコ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

知ってる方も多いとは思うけど

知らない方に向けて

最後のページの役割だとか

どんな内容が必要なのかとか

インスタをビジネスで使う上で

必要なポイントを織り交ぜて

企画します!

 

 

本当は今すぐにでも

募集開始たいのですが

ちょっと忙しくて

準備ができず…アセアセ

 

 

今週中には募集開始するので

もう少しお待ちくださいね!

 

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

ちょっとプライベート的なお話ニコニコ

 

 

先日、星読みを受けてきました!!

 

星読みを受けるのは今回で2回目!!

(先生は別々です)

 

 

前回は未来予測だったと思うけれど

今回は私自身の本質的なところを

読み解いてもらいました爆  笑

 

 

それでね、私の本質って

行動派でマルチタスクも

こなせる力があるんだってびっくり

 

 

確かにいつもマルチタスクアセアセ

 

 

でも、そんなに苦じゃない爆  笑

 

 

そして、

社会的に認められたい願望があるとかびっくり

 

 

だから、地域ボランティアも

できちゃうんだってびっくり

 

 

今回の先生は、私がボランティアで

子供プログラミングクラブを

やってることは知らないので

そんな話聞いて言い当てられちゃって

びっくりしましたびっくり

 

 

また、仕事は医療系やデザイン系が

あってるということキラキラ

 

 

私、ウェブデザイナーの前は

歯科助手でした爆  笑

 

 

歯科医院でのお仕事も

とても楽しくて

本質的に合ってたんだろうなぁ~爆  笑

 

 

ただし、会社員向きではなく

開業する方が向いてるとのことで

無意識に自分の本質を理解して

過ごしてきたんだと思うと

先生から言われました爆  笑

 

 

今、カルテ見直したら

仕事が優先になりやすく

私生活がおろそかになるのは注意とも

書かれてました…笑い泣き

 

 

確かに、飲み食いせずに寝ないで

仕事しちゃうところがあったので

家庭を持つようになってから

だいぶ気を付けてますアセアセ

 

 

とはいえ、1人になると

ご飯食べないこともあるから

まだまだ気を付けないとですねアセアセ

 

 

とにかく、めちゃくちゃ当たってて

大満足な鑑定でしたキラキラ

 

 

そんな先生のインスタはこちら!

⭐︎Kanae⭐︎星読み

 

鑑定を希望される方は、

問合せしてみてください~ウインク

 

 

 

 

SNSやブログで効率よく集客!
忙しい女性のための導線講座

 

ブログもインスタもLINEもやってるけど、忙しすぎて手が回らない…
そんな方へ効率的に集客させるための考え方をシェア!
忙しい人のための集客導線作りワークショップ付き!

 

宝石赤 日時:

    11月7日(木) 11:30~12:30

    11月21日(木) 11:30~12:30

    11月26日(火) 12:30~13:30

宝石赤 場所:ららぽーとTOKYO-BAY

     北館2階 ウィズダムアカデミー内

宝石赤 定員:各日3名(予約制)

宝石赤 参加費:無料

 

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
12月3日(火) 13:00~14:30

12月17日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

約2か月くらい会員募集をしてきた

千葉県の女性起業家コミュニティ

「スマイルシャワー」の初日キラキラ

 

 

現地に来れない方は

オンラインでご参加いただき

大変にぎわいました!爆  笑

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

image

初めまして同士のメンバーも

以前から知り合いだったかのような

和やかな雰囲気がとても良かった爆  笑

 

 

image

今回、オンライン参加の方もいたので

オンラインとリアルでの進め方など準備中キョロキョロ

 

 

私自身も主催者側で

ハイブリッドでの開催は初めてキョロキョロ

 

 

こういう風にやればいいのか!

 

というところを

学ばせていただきましたびっくり

 

 

初回の本日は

自己紹介から始まり

スタッフそれぞれの起業マインド話

SNSの全体像や

アメブロ、インスタの話を共有!!

 

 

えっ!初回なのに

かなり盛沢山じゃないですか?びっくり

 

 

インスタの話では

プロフィールの作り込みの話があり

午後はみんなのインスタを

みんなで見て良いところと

より良くなるための

意見交換をしましたキラキラ

 

 

第3者の目は大事って

本当にそう思いますウインク

 

 

自分のことって意外と見えてないし

独りよがりの発信じゃ

届けたい人に届かないですもんね泣

 

 

image

そうそう!

午後一番最初には

絵本のインストラクター

あいちゃんによる

絵本の読み聞かせがありましたキラキラ

 

 

あいちゃんの

知らなかった魅力が見れたし

この読み聞かせタイムは良いなぁと

思いました照れ

 

 

コミュニティを立ち上げ

会員募集をすることを決めて

どのくらいの人が集まるんだろうか?

と心配だったんですが

結果的にたくさんの方が集まり

出だし好調だと思いますキラキラ

 

 

徐々に千葉県の起業家仲間を増やし

共にステップアップして

もっともっと活躍できるように

みんなで進んでいきたいです爆  笑

 

 

コミュニティメンバーの募集は

次回1月ごろかな?

 

 

2期生は2月から開始予定ですウインク

 

 

気になる方は募集まで待っててね!!

 

 

SNSやブログで効率よく集客!
忙しい女性のための導線講座

 

ブログもインスタもLINEもやってるけど、忙しすぎて手が回らない…
そんな方へ効率的に集客させるための考え方をシェア!
忙しい人のための集客導線作りワークショップ付き!

 

宝石赤 日時:

    11月7日(木) 11:30~12:30

    11月21日(木) 11:30~12:30

    11月26日(火) 12:30~13:30

宝石赤 場所:ららぽーとTOKYO-BAY

     北館2階 ウィズダムアカデミー内

宝石赤 定員:各日3名(予約制)

宝石赤 参加費:無料

 

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
12月3日(火) 13:00~14:30

12月17日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

少し前から募集してました

「Canvaでインスタ投稿を作ろう」という

Canva講座が定員に達しましたキラキラ

 

 

ありがとうございます!

 

 

本当はもう少し定員を増やしたいのですが

初めて講座を行う会場のため

少な目で募集させていただきましたニコニコ

 

 

また12月にも違うテーマで

Canva講座を行いますので

そちらも準備が整い次第

ご案内させていただきますねウインク

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

前回のCanva講座の様子

 

 

さて、私がCanva講座をやろうと思ったのは

Canvaのアンバサダー

Canvassodarでもあるからですニコニコ

 

 

ネットでCanvaのノウハウを

書き綴っても良いのですが

結構皆さんやられてますよねアセアセ

 

 

でも、実際には

基礎から教えてほしいという声もあって

だったら対面で伝えていくようにしよう

と思ったからですニコニコ

 

 

もちろん、Canva講座やってる人も

たくさんいます!!

 

 

それでも教えてほしいという人が

まわりにいるので

せっかくなら講座にしよう!

というのがきっかけですニコニコ

 

 

Canvaはものすごい勢いで

学校教育の中でも使われ始めてます!!

 

 

いづれは私が主宰してる

子供プログラミングクラブでも

扱いたいなぁと思ってますキラキラ

 

 

 

SNSやブログで効率よく集客!
忙しい女性のための導線講座

 

ブログもインスタもLINEもやってるけど、忙しすぎて手が回らない…
そんな方へ効率的に集客させるための考え方をシェア!
忙しい人のための集客導線作りワークショップ付き!

 

宝石赤 日時:

    11月7日(木) 11:30~12:30

    11月21日(木) 11:30~12:30

    11月26日(火) 12:30~13:30

宝石赤 場所:ららぽーとTOKYO-BAY

     北館2階 ウィズダムアカデミー内

宝石赤 定員:各日3名(予約制)

宝石赤 参加費:無料

 

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
12月3日(火) 13:00~14:30

12月17日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

インスタやLINEは

同業者が多いんだよね~アセアセ

って話から始まった個別相談ニコニコ

 

 

分かる!

分かるよ~!

私のLINEも同業者多めです笑い泣き

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

私もやっちゃいがちなんだけど

自分の言いたいこと言っちゃうと

同業者からの共感が強くなる泣

 

 

結果、同業者を集めちゃうんだよね泣

 

 

方向性は良いけれど

言葉の選び方で

きっと集まる層が変わるんだろうな

って思ってたら

今日のもくもく会で

コンテンツディレクターのゆうこさんも

同じこと言ってた~!!

 

 

私も発信の仕方変えないとなぁ~アセアセ

(インスタもLINEも放置気味…)

 

 

LINEは少しずつ整えてるけど

中々完了しないので

どこかで時間取って

集中が必要だと思ってますニコニコ

 

 

インスタは今はまだ放置で!

 

 

まずは発信の軸を見直したいと思いますニコニコ

 

 

 

SNSやブログで効率よく集客!
忙しい女性のための導線講座

 

ブログもインスタもLINEもやってるけど、忙しすぎて手が回らない…
そんな方へ効率的に集客させるための考え方をシェア!
忙しい人のための集客導線作りワークショップ付き!

 

宝石赤 日時:

    11月7日(木) 11:30~12:30

    11月21日(木) 11:30~12:30

    11月26日(火) 12:30~13:30

宝石赤 場所:ららぽーとTOKYO-BAY

     北館2階 ウィズダムアカデミー内

宝石赤 定員:各日3名(予約制)

宝石赤 参加費:無料

 

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
12月3日(火) 13:00~14:30

12月17日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する