今更ですが

新年あけましておめでとうございます!

 

昨年は、Canvaな1年でしたニコニコ

今年もCanvaの活動は続けます!!

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

年明け早々にCanvaの発信専門で

インスタのアカウントを

新しく立ち上げましたニコニコ

 

 

まだ、投稿は数本だけアセアセ

 

 

多分、誰かの二番煎じな内容も

あると思いますが

なるべくオリジナリティを

意識して発信できたらと思いますニコニコ

 

 

なんで今更

インスタでCanvaの発信をするのか?

 

 

趣味のパン屋さん巡りが

できなくなったので

インスタで発信するアカウントが

なくなってしまって…アセアセ

(なぜかパンを食べるとお腹壊すことが増えてて泣)

 

 

ずっと使ってる

WEBデザインのアカウントは

制作実績だけ載せてる

アカウントにしちゃったので

Canvaの方向転換はどうかと感じたためニコニコ

 

 

今は昔に比べて

インスタが伸びにくくなってるって

聞いてるけれど

フォロワー数だけ追うのではなく

必要としてる人に届くように

発信できればと思ってますニコニコ

 

 

まだ、一度も公に告知してないけど

おすすめか何かで出てきたのか

数名の方がフォローしてくれてるので

ありがたいですね爆  笑

 

 

正式に告知するのは

今週どこかでやろうかなと思いますニコニコ

 

 

私自身、ピンク系のもの

たくさん作ってましたが

今回のアカウントは脱ピンク

世界観を整えること意識して

しばらく続けてみようかと思いますニコニコ

 

 

Canva公式クリエイターが教える
初心者向けCanva講座

 

毎月1回パソコン持参で

初心者向けのCanva講座を開催してます!

 

1月のテーマ:CanvaとAIを使って

インスタ投稿を効率的に作ろう!

 

宝石赤 日時:1月23日(木) 11:00~15:00

宝石赤 場所:船橋市(三咲駅最寄り)

宝石赤 定員:各日4名(予約制)(残2名

 

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
2月4日(火) 13:00~14:30

2月18日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する