あなたのビジネスに
寄り添える身近なウェブデザイナー
もりかわ ゆきえ です。
 
 
今回はちょっと私自身の過去の話を。
興味のない方はスルーしてください。
 
 
私は、ウェブデザイナーになるのに
学校や通信講座など受けたことがありません。
 
 
それは、当時そう言う専門学校などが
あまりなかったから。
 
 
詳しい話は下記を参照
 
実は、色々書いてきたんですが
「あの記事は無意味!」と言われてから
書くのを辞めちゃってたんです。
 
でも、私を知ってもらうのと
自己満足でも良いから
やっぱり続けようかと
再開します。
 
 
 
今回は「先輩の失踪事件」です。
 
 
私がデザインの勉強をしたくて
入社した会社は
印刷物(DTP)を主とする事業でした。
 
 
事業拡大でウェブデザイナーを募集していて
嬉しいことに採用していただきました。
 
 
この時の私のスキルは
PhotoshopやDreamweaverと言った
ホームページの制作で必要なソフトを
ある程度扱える程度だったと思います。
 
 
当時は女性でウェブデザイナーは
まだまだ少なく
新しい会社でも紅一点だったため
上司や先輩たちに
可愛がってもらってましたニコニコ
 
 
ウェブ制作を携わるのは
私ともう一人数ヶ月前に入社した先輩だけ。
 
 
先輩は毎日遅くまで仕事していたのですが
ある日無断欠勤をし音信不通になり
会社ではバタバタしてたのを覚えています。
 
 
失踪の理由は分からずじまいですが
結局、先輩は毎晩遅くまで残って
副業をしていました。
 
 
それだけでなく、
会社のパソコンでサーバーを立てて
副業先のお客さんのホームページを
運用していたのですねびっくり
 
 
先輩が出社しなくなり、
パソコンの電源が切られた状態で
副業のお客さんのホームページが見れなくなり
そのお客さんが
会社まで連絡してきたことで発覚!!
(先輩と連絡が取れなくなったので
会社にかけてきたそうあせる)
 
 
なんだか物凄い状況に居合わせた私ですが
当時は本当に驚きしかなかったです。
 
 
そして、新人の私は
しばらく、一人で仕事するも
数ヶ月後には先輩になりました。
 
 
そう、新人が入ってきたのです!!
しかし、年下の女の子が先輩あせるあせるあせる
恐らく、やりづらかったでしょうあせるあせるあせる
 
 
<私物語5:「年上の後輩」へ続く>
 
 
 

ネット集客の仕組化 無料メール講座

ホームページやブログで使える
お問い合わせボタン8色セット
ボタン素材の使い方特典として
もれなく全員にプレゼントウインク

無料個別相談 LINE 友だち追加