こんにちは
神奈川県横浜で気軽に会える
現役WEBデザイナー
もりかわゆきえ です
 

昨日は、あざみ野アートフォーラムで
開催された
「笑顔で働きたいママのフェスタ2016
in神奈川」にI♥Netとしてお手伝いに
行ってきました爆  笑

初めてのママフェス参加で
どんな雰囲気なのかも分からず、
親子プログラミング教室」の
チラシもちょっとしか持って
行かなかったら
やまざきじゅんこさん
「それじゃあ、足りないよ!」と
指摘され、急遽コピーして配ると言う


起業ママを応援するI♥Netのブース


今回、I♥Netでは
「MAMAStyleマガジン」の配布と
次号掲載者の募集がメインで
わくわくマルシェさんの
手作りアクセサリーなど物販も
行いましたニコニコ

余談ですが、「たなつもの」さんの
雑穀も販売していましたが
これ本当においしいので
私も買ってしまいました爆  笑


たなつものさんのおいしい雑穀


私はひたすらMAMAStyle持って
ブース前をウロウロウロ(笑)

 

MAMAStyleをもらってくれた方、
手作りアクセなどを
ご購入いただいた方、
ブースに遊びに来てくれたお友達、
本当にありがとうございました。

 

そして、唯一参加したかった
やまだともこさん
あなたのファンがどんどん増える!
伝わる文章術 digest
」にも
参加してきました!!


伝わる文章術


実は、私、
根っからのエンジニア気質なので
文章を書くのも話すのも苦手なんです。

でも、話さなければ話も
うまくならないし伝わらない

文章も書かなければ
いつまでも苦手なまま
あせる

これってホームページの制作をして
提供するのにも
重大なこと
なんじゃないのはてなマーク

どんなにデザインが良くても
無名だったら、商品やサービスって
中々売れないと思うんです。

有名だったら、
ネームバリューがあって、
誰でも知ってるし、
誰でもどんなものなのか分かるから
売れるものも多いはずビックリマーク

そうでない私たちが
何か物やサービスを売るには
やっぱり文章だったり
しゃべりだったり
だと
思っています。

実際に検索エンジンは
写真ではなく文章を見ます
しねビックリマーク

なので、最近の私は文章の書き方、
ライティングにアンテナを
張っていますビックリマーク

もしかしたら、
コツを掴めば
苦手じゃなくなるのかもしれない
爆  笑

だって、日本語で書くのは
同じなわけだし、
少し気にして伝え方を変えるだけ
伝わり方が10から50、50から80と
増えてくるんじゃないかなと
思ったからですニコニコ

昨日、参加した
やまだともこさんのセミナーは
ワーク付きで実際にやってみて
「あっビックリマークすごいビックリマーク
と思いました。

最近は、いくつか、
ライティングの本など
読んだりしてましたが
このやり方は初めてですし、
これはかなり使えそうな考え方だと
実感おねがい

これから、
ちょっと気にしながらブログなど
書いてみようかと思いますニコニコ

文章を書くことも、話すことも、
きっと、
ちょっとしたことを気にするだけで
少しは苦手意識なくなって
くるんじゃないかなぁ
なんておねがい

 

やまだともこさん、
新たな発見、気付きを
与えていただき
ありがとうございました音譜


宝石赤おまけ宝石赤

戦利品

イベント終えてお片付けしてたら
スタッフさんが回ってきて

  • プラセンタドリンク3本
  • 甘酒
  • ハニーマスタード3つ
  • オリゴ糖

いただいちゃいましたニコニコ

最近、ハニーマスタード
ハマってるので嬉しかったです爆  笑

伝言板

子連れOK 川崎・横浜 起業ママの異業種交流会

日時 未定
場所 ららぽーと横浜の飲食店
テーマ 未定
定員 5名

お問い合わせはこちら

起業ママのアメブロ・ウェブサイト・ITサポート yukiwebマガジン

起業ママをIT方面からサポートするためにウェブサイトやアメブロの運営などあれこれをメルマガにて不定期に発行!

キレイな素敵なホームページは持ったけれど反応が全くない…そんな方にぜひ読んでいただきたいメルマガです。

読者様には優先的にイベントのお誘いや各種割引サービスなども実施しています。

メルマガ登録はこちら