昨年、初めてポテトバッグで
じゃがいも育ててました![]()
これがその時のブログ
ご存じの方もいるかもしれないけれど
炭疽病という病気になってしまい
早々に収穫…![]()
超小ぶりの新じゃがを収穫![]()
この時、
絶対来年リベンジするんだ
と誓って早1年![]()
今年もポテトバッグ始めました![]()
今年はバケツ![]()
なぜならば…
セールになって安かったから(笑)
種芋は6個入りのを購入![]()
(それしかなかった)
それで、ここ最近
ずっとお天気が微妙だったので
植えられなかったんだけど
今日気持ちいいお天気だったので
植え付けしました![]()
袋の方(ポテトバッグ)は種芋は2つ
バケツ(じゃがりこバケ土)なら
大きそうだから
4つくらい行けるかと思ったら
バケツも種芋は2つ…![]()
強引にバケツには3つ植えて
残り3つの種イモは
超小さい家庭菜園用の畑に
植えました![]()
去年は落花生育ててたけど
今年は育てるもの
決めてなかったから
まぁいっかぁ~![]()
みたいなノリです![]()
あっ!
でも、ミニトマトやりたいから
それは空いてるプランターかなぁ…![]()
ついでにいちごの世話もしました![]()
去年の炭疽病は
多分、いちごから
遷ったんだと思うので
いちごにアブラムシ付かないように
牛乳を薄めた液をスプレー![]()
確かこれで予防できるとか
去年学んだ気がするので…![]()
違ったかなぁ…![]()
ちょっと調べ直そう…
炭疽病はカビが原因でした…![]()
アブラムシは関係なさそう![]()
でも、アブラムシから
病気になることもあるので
牛乳スプレーはありかも![]()
なるべく薬剤を使いたくないので
自然なもので対応がんばります!
楽天ならセットで買えるのね!
超小さいトマトやりたい!
これもほったらかしで良いので捨てがたい![]()
夫と中学生の男の子の3人暮らし
好きなことは家庭菜園
主にスイーツのこと家庭菜園のことを
ブログで書いています
\アメブロで使える見出しやボタン作成ツール作りました/






