長い春休みで羽を伸ばしきっていたネネちゃん。
ようやく入学式を迎えました![]()
楽しみすぎて、緊張しすぎて、ものすごく早起きでした。
先週ネネちゃんにはスマホを与えたばかりなのに、LINEには小学校のお友達がたくさん![]()
朝から
「ネネ入学おめでとー
」
のメッセージがたくさん届きました![]()
公立進学の子も、私立進学の子も。
仲がよかったお友達とは、繋がりがあるようで嬉しいです![]()
娘はともかく、私の服装はかなり迷いました![]()
卒業式に買った紺色のスーツのジャケットに、ロングのシフォンスカートを合わせて(合わせたのはショップのお姉さん
)
コサージュとベージュのハンドバッグで、どうにか上品ママに。
学校につくと、お着物のお母様もチラホラ。
いいなー憧れ![]()
私は無理です、主に早起きが(笑)
この頃はパンツスーツも増えてきましたね。
子どものクラスを確認します。
少しでも迷った素振りを見かけると、先生方がすぐに声をかけに来てくださいます![]()
担任の先生は若い男の先生でした。
居心地のいいクラスを作りたい!の熱意がすごい![]()
コロナ禍で保護者はライブ中継を観る形での参加でしたが、式を開いてくださったことにまずは感謝です![]()
関西は感染者も激増中なので。
入学式の立て看板の前では、写真待ちの列がずらーーーっと出来ていました。
朝撮っとけばよかった![]()
とりあえず40分待ってみて。
日が当たって熱いなか、くじけそうになりました。
でも、一生に一回のことだから
そう思って、並びきって写真撮影しました![]()
真新しい制服でちょっとお姉さん気分。
革靴で靴擦れもしちゃったり
の1日でした。