旅行の翌日、多分28回目?の整体に行った。

 

調子は悪くないのだが、過眠症状だけがどうしても改善されないので、この日はオレキシンと関係がありそうな箇所を中心に施術してもらった。
あと、手足が詰まっているということで手足を徹底的にやってもらった。


そしてホームケアとして右腕の肝臓のツボの押し方を教えていただいた。
前にも言われた気もするが、調子が悪くなったらとにかく右腕のツボを押すように、と。

 

場所を忘れないように撮影w

 

こういうのをちゃんとやればもっと早く回復していると思うのだが、とにかく長男はやらない。

ラジオ体操も、毎回やれと言われるのに3日坊主に終わる。

もっと厳しく管理しなきゃいけないのかもしれないが、それもストレスになりそうだしなあ。
 

今回も整体後はいつも通りかそれ以上に元気になったが、最近は「リラックスして眠くなった」と言って帰宅後すぐに寝てしまうことが増えた。いいのか悪いのか…

 

翌週の睡眠外来では、やはり薬を飲まないと生活リズムがめちゃめちゃ狂うので、飲んだ方がいいのか相談した。

飲んだところで眠れなくなったりするので、どっちにしろ狂うのだが…

 

先生曰く、薬を飲むか飲まないかはどこを目指すのかによるとのこと。

本人にとっては今の状態がいちばん楽だと思うので、今の生活に問題がなければそのままでも構わない。

ただ、今後の進学や就職を考えると、今のままの生活でやっていくのは難しいだろうと。

 

だったら過眠症の薬と睡眠導入薬を併用すればうまく生活できるのではないかと思ったが、それは身体には良くないと…そりゃそうですね…

 

何もしないのがいちばん身体には優しいので、スクーリング等のやらなければいけないことをクリアできるのなら、今の生活を受容するという生き方もある。

大事なのは社会生活を阻害しないことなので、結局は本人がどう生きたいのかによる、ということだ。

 

過眠症は大人になっても治らない可能性がある。

やはり、このままの状態で生きる術を探さなければならないのか。

と言っても、本人が今は何も考えられない状態だしなあ…どうしたもんか…

 

あとは、どうしても改善させたいなら入院治療という選択肢もあるとのこと。

 

 

これって過眠症でもやってくれるんだ…知らんかった。

 

1ヶ月くらい入院して生活リズムを整えることで良くなる可能性があるが、退院した後もその生活を続けないと元に戻ってしまうそう。

なので、入院治療をやるには本人にモチベーションがあるかどうかが重要で、本気で治したいと思うタイミングでやるべきとのこと。

 

モチベーション…本人にはないけど私には大いにありますがダメでしょうか!?

1ヶ月も入院してくれたらどれだけ楽か…!

 

すっかりその気になった私だが、長男は入院は嫌だとな…まあそうだよね…あー残念。

 

だったら私が家でキッチリ生活をコントロールするようだけどいい?と長男に訊くと、自分でできる、と宣った。

できる訳ないだろーwwwと思いつつ、私にとっちゃその方が楽なのでとりあえず様子を見ることにした。

まあできなかったら入院させる理由になるしな。

 

すると、なんと、翌日からほぼ朝7時~8時くらいに起きて、昼寝もあまりせず、夜もちゃんと寝るようになった!奇跡!!

 

それからまだ一週間程度だが、ゆるーく生活リズムが整いつつある。

今まで何をしてもダメだったのに…どんだけ入院が嫌なんだよw

 

そして、29回目の整体。

 

肝臓や腎臓、首周りもほぼ問題なく、膵臓に少し詰まりがある程度らしい。

もしかしたら今まででいちばんいい状態かもしれない。

 

その原因は、先生によると「生活リズムが整ったせい」だとのこと。

それで良くなるのかー!と何故か先生は悔しがっていたw

 

でも、それができるようになったのは、間違いなく整体で身体を整えてもらったおかげだと思う。

あと入院したくないというモチベのせいもあるかもw

 

そして、今回は悪いところが少なかったせいか、アスリートにやるような細かい調整をしてもらった。

あと、膵臓が詰まってるということは恐らく糖を分解する能力が弱いので、糖を控えた方がいいかもしれないとのことだった。

 

そういえば、糖質制限で過眠症が治ったという記事を見たことがある。

確かに食後は眠くなるもんなあ。やってみる価値はありそう。

 

施術後は、猫背が逆に反り返るほどになり、頭も手も足も軽く、全身パワーがみなぎっているような感じの仕上がりに。

ピッカピカの笑顔で、具合の悪さは微塵も感じられない。

 

長男のこの笑顔が見たくて整体に通ってるようなもんだな、としみじみと思った。

 

しかし、帰りの車ではやはり寝てしまったし、家に帰ってからも昼寝した…糖質制限頑張ろう…

 

にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ
にほんブログ村