また前回のブログから1ヶ月も経ってしまった。

もう最初の頃のような劇的な変化もなく、ブログを書くモチベが今ひとつ上がらないのよね…

 

ということで、忘備録にも何にもならないうろ覚えな記憶しかないが、一応大雑把に近況と経過を記しておく。

 

劇的な変化はない、と書いたが、緩やかな変化はある。

硬膜外治療や整体を始めてからずっとそうだが、確実に、一歩ずつ回復に向かっている。

 

GWには近場(これを書くだけで地元バレになる恐れがw)に新しく出来たグランピング施設でBBQをした。

 

長男は食欲もすごく、たっぷり食べた後は広々としたテントでのんびり休んで、しかも帰りは旦那と徒歩で帰った!(自宅から余裕で歩ける距離…私と次男は車w)

勿論めちゃくちゃ元気だった訳ではなかったが、それなりにレジャーが楽しめるくらいには元気だった。

 

↑兄弟でマシュマロを焼く図。

男子高校生たちのGWの過ごし方として間違っている気がしてならない。

 

↑食後は爆睡。これができるBBQ場はお高いところばかりだが、ここはお値段もお手頃で最高!

 

地元バレさえなければめっちゃお勧めしたいゆったりとした快適なBBQ場だった。

 

そして最近では、「明らかに体調が良い」ときがたまにあるようになった。

そのときはまるで整体を受けた直後のように目が開いて行動的になる。

これはここ最近になってようやく見られるようになった、劇的な変化とも言える。

 

調子がいいときは「なんで学校辞めたんだろう?なんで通信制高校に移ったんだろう?」という不思議な気分になるそうだ。

なんか切ない。

 

かと言って外に出られるほどでもなく、自宅で筋トレをしていたりするだけなのだが…

ある日は、料理をしたいと言って旦那と一緒にカレーを作ったりしていた。

 

そしてその翌日は疲れ切ってダウンしてしまう。

 

最近は倦怠感以外の症状を訴えてくることは殆どなくなったが、動悸や眩暈などは完全になくなったわけでもないらしい。

睡眠時間は相変わらず長く、逆に不眠のようになっているときもある。

そういうときは、起床後数時間はベッドから出られず、時間の経過と共に元気になる。

 

要するに、症状が一定していない。

薬を飲んだり飲まなかったりするのもその一因だろう。

もう飲まなくても平気かも、やっぱり飲まないと起きていられない、の繰り返しになっている。

学習や動画編集などはほぼ取り組めていない。やる気の問題か。

 

睡眠外来で貰っている活動計の記録では、明らかに『非24時間睡眠覚醒症候群』であることを示していた。

 

 

黄色い部分が「寝ている時に動いている状態」だそうなので、黄色&水色は長時間の睡眠に入っている時間帯になる。

毎日睡眠時間が右にズレていっているのが分かる。

そして、黄色がない日が不眠状態の日。

 

しかし、主治医曰く、睡眠時間がズレるのは外に出ない生活をしていることが原因だと思われるので、朝陽をしっかり浴びて体内時計をリセットするだけで治るはずだ、とのこと。

それが出来ないから何年も苦しんでるんだけどな…

 

整体では、相変わらず肝臓や腎臓の悪さを指摘される。

脂肪肝は太ったせいではなく、恐らく薬のせい。

 

薬やサプリをやめる、重曹クエン酸水を飲む、寝る前にラジオ体操を2セットやる、右腕のマッサージをする。

筋トレや極端なことはNG、身体や生活をナチュラルな状態に戻すことがいちばん大切。

これだけで絶対にもう一段階上に行けるはずだとゴッドハンド先生は言う。

 

でも薬を飲まないと睡眠外来で怒られるので、私もブレブレになってしまっている。

 

薬を飲んでても寝るときは寝るし、効きすぎて不眠症のようになってしまうときもある。

だったら飲まなくてもいいじゃん!と思ってやめても、やっぱり飲みたい、飲まなきゃ何もできない、と本人が言えば飲ませるしかない。

 

結局は、本人が自分で調子が良くなる状況を見つけてそれをキープするしかないんだよなあ…

 

でも、間違いなく以前よりは良くなっている、と本人も自覚している。

あとはやっぱりモチベーション次第だと私は思っている。

 

あー、やっぱり教習所に通わせたいなあ。

教習所が無理なら、と、料理教室やプログラミング教室、ドローン教室なども提案してみたが、どれもやる気なし。

教習所なら行きたい、という気持ちは今も変わらないようだ。

 

とりあえず明日から3日間、毎日6~7時間びっしりのオンラインスクーリングなので、ここで生活リズムを立て直せることに期待しよう。

 

にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ
にほんブログ村