レモンポピーシードケーキ講座にて | 塚本有紀のおいしいもの大好き!

塚本有紀のおいしいもの大好き!

フランス料理とお菓子の教室を開いています。おいしいものにまつわる話し、教室での出来事など、たくさんお届けします。
 

今月のプルミエパティスリー講座では

ブルーベリー入りのレモン・ブルーポピーシードケーキを作りました。

 

夏なので、ふわふわの軽めの食感に設定。

つまり一番ふわふわに膨らむ方法、

卵黄と卵白を両方とも泡立てる「ビスキュイ」の方法で

パウンドにしてみました。

 

ついでにたくさんブルーベリーがあったので、

ブルーベリーのジャムを作って、マーブル模様も入れています。

 

ちょうどよい光の加減で、みなさんのケーキのきれいな写真が撮れたので、一挙ご紹介します。

これは、ブルーベリージャムを煮たときにでてきた果汁で

グラサージュにしてみたもの。

もっと薄めの紫色を想定していましたが、

やってみたら、思いっきり濃い赤紫に!

これは洋服についたら、大変なことになります。

 

「ザ・アントシアニン」的な色合いがでて、

ポップなアメリカンな感じ!

 

 

 

 

しかしせっかくマーブル模様なのに、

私はみなさんのを見ることができません。

そこで、お願いして、お家で切ったときの写真を送っていただくことにしました。

 

明日は断面選手権です。