お餅のようなトウモロコシ | 塚本有紀のおいしいもの大好き!

塚本有紀のおいしいもの大好き!

フランス料理とお菓子の教室を開いています。おいしいものにまつわる話し、教室での出来事など、たくさんお届けします。
 

八百屋さんで、紫色のトウモロコシを見つけました。

「これ、食べられるのですか!」

思わず聞いてしまいました。

名前は

「もちもちコーン パープル」

 

こういう紫色のトウモロコシは、干して束になって、

インテリア的に飾ってあるイメージ。

国はアメリカとか南米あたり。

こんな感じの。

 

ほんとに食べられるのかな!?

皮を剥くと、皮にも美しい紫の筋が入っています。

 

さて蒸してみると・・・

お餅のよう! 食感といい、味といい、

ほんとにむっちむちのお餅です。

あるいはお赤飯の粒みたい!

 

びっくりびっくり

相当に長い時間蒸し(たぶん、普通のコーンの3倍くらい)、

蒸したて直ぐがおいしいようです。

冷蔵庫に入れると、速攻で老化して、もそもそに。

 

 

「鶴橋商店街に行くと、蒸して

売ってますよ」

と生徒さんが教えてくれました。

鶴橋はコリアンタウンらしいので、韓国由来なのでしょうか。