最近阪急デパートを通りかかるたびに気になっていたのが、モンブラン。
大きいほうは1600いくらかして、けっこうな値段です。
そこでハーフ(それでも864円)を買ってみました。
栗のピュレの部分はほんのりとしたあっさり甘め。栗の風味を大切にしているのだろうなあと推測。
中はタルトになっていて、カシスが1粒。栗の渋皮煮も少し。
とても優しい味わいのタルトでした。
小布施堂といえば、缶入りの栗鹿の子を初めて食べたのは学生のころ。栗in栗とは、なんて贅沢においしいのかと、以来会社員のときも、たまにデパートで買ってはほくそえんでいました。
本店には朱雀という、限定の栗のお菓子があります。
秋の1ヶ月だけで、しかも早朝から並ばないといけないそう。
ほんとにいつかこれは行きたいと願っています。