今朝、生徒さんから、昨日のブログの昆布茶のアイスバーについて、教えてもらいました。
このコンブチャって、昔流行った「紅茶キノコ」のことではないでしょうか?
ええええー!!!
紅茶キノコってたしかに昔ありました。現物を見たことも、飲んだ(飲むもの?)こともありませんが、そのワードだけは覚えています。
紅茶に菌株をつけ込み発酵させた飲み物なのだそうです。
それが海外に渡り、進化したものがkombuchaと呼ばれているのだとか!
本当にびっくりです。どんな味なんだろう??
それは赤い果物と合わせておいしいものなのだろうか。
しかし紅茶キノコの写真など見るになんともやはりおどろおどろしいような。そういえば当時もそう感じて、その世界に足を踏み入れなかったのかもしれません。
しかし気になる、どんな味!?
教えてくださって、どうもありがとうございました!