フォレ・ノワール講座にて | 塚本有紀のおいしいもの大好き!

塚本有紀のおいしいもの大好き!

フランス料理とお菓子の教室を開いています。おいしいものにまつわる話し、教室での出来事など、たくさんお届けします。
 

今月の製菓基礎講座では、フォレノワールを作りました。

フランス人が愛する定番のお菓子です。ココアのスポンジ、グリオットチェリー、チョコレートのコポー(削り屑)、生クリームの組み合わせは永遠で、繰り返し様々なお菓子やデザートに登場します。

 

1年に一回の、テンパリングについてじっくりお話しする授業でもあります。

 

シガレットにコポーを作り、フォレノワールの飾りに。

 

 実はこのスポンジ、溶かしバターを入れ忘れています。ふかふかすぎて、ちょっとつまらないことになりました。

なんだか変だな。今日の生地は混ぜてもふかふか・・と思いつつ。オーブンに入れて、振り返ったらバターがそこに。

 

バターなしで焼くと、風味に少しかけるのは当然。油脂が入らないことで泡が潰れないので、ふかふかに焼き上がります。ちょっとおもしろくないです。軽すぎて食べた気がせず・・。