ちょっと季節外れな話題になりつつありますが、今期の冬は
酒粕がいっぱい。酒粕長者になりました。
まず富山の成政酒造の酒粕を頂戴しました(写真がありませんが)。
ちょうど「美肌にすこぶるよい」とテレビで言っていて、来る日も来る日も幸せな気分で粕汁をいただくことができました。
3月に入って広島の賀茂鶴をいただきました。
吟醸のフラワリーな香りがぶんぶんと漂い、これまた幸せの味。
毎晩粕汁です。
そうしたら、今年は続いて、灘の酒蔵の酒粕を食べ込んでいる方から、いろいろ頂戴しました。
まずは白鷹の袋しぼり超吟製
びしゃびしゃで、ものすごくお酒感が残っていて、粕汁がいっそう風味豊かです。毎晩、気持ちがよくて!
続きはまだまだあります。
また明日!