金沢にて フランスの金箔 | 塚本有紀のおいしいもの大好き!

塚本有紀のおいしいもの大好き!

フランス料理とお菓子の教室を開いています。おいしいものにまつわる話し、教室での出来事など、たくさんお届けします。
 

金沢にて(続き)

お菓子の飾りに使う金箔を買いに行きました。

金箔が張り巡らされた金の蔵!!

箔座ひかり蔵

 

売り場の隅に、フランス語の金箔らしきものが!

金箔の種類が「1/2レモン」とか「赤」「黄AD」って!?

聞けば、金箔のレベルのようです。

フランスのは食用にしてよいかどうか分からないとお店の方がおっしゃるので(これは工芸用らしいのです)、純度の高い国産のもの10枚入りを製菓講座用に買いました。

これで当面金箔に困ることはありません!

 

旅先好例のソフトクリーム・・ではなくて、今回はアイスクリーム。(金箔1枚がべろんとのったソフトクリームは900円くらい。しかしだからおいしいというものでもなし・・・)

米沢茶店の棒茶のアイス

(「茶ゆ」にて)

おいしくいただき、旅気分満喫!

 

近江町市場で

はじめて「どじょう」を食べました。

ちょっとほねほねしていますが、なんだかふわっとよい香りもあり、結構おいしかったです。

どじょうと言えば、子供の頃、おばあちゃんが串刺しにしたどじょうを焼いて、鈴虫の餌にしてたなあ・・・。

なぜどじょう!?